トヨタ ターセル

ユーザー評価: 3.16

トヨタ

ターセル

ターセルの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ターセル

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントサス、キャリパーOH、ブレーキライン交換 其の壱

    今回は一度にいろいろと交換しました(*^^)v まずは、もう少し頼りになる足にしたくて安価で手に入ったMAQSのサスに交換してみました(^^) 現在入っているサス(バネレート不明)はちょっと柔らかい・・・。 そこで、12kgに変更してみました(*^^)v 味気ない黒のサスが鮮やかなオレンジに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月30日 19:01 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • フロントブレーキパッド交換

    いつもお世話になっているヤフオクで暇つぶしにブレーキを見ていたら、題名に「車種不明未使用品」と書かれている物が。 写真を見るとどこかで見たことのある形のブレーキパッドを発見!出品者さんに型番を質問するとEP132と返ってきたので、エンドレスのホームページで調べた結果・・・。 ビンゴ!! ターセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月18日 10:47 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • ブレーキローター リフレッシュ(研磨&スリット加工&ハブベアリング交換) 其の四

    ベアリング内にグリースを注入します。 注入の方法は手の上にグリスを適量出しておきベアリングを叩いて、ムニュっとグリスが頭から出れば良いのです😁 たっぷりとアウターレースにもグリスを塗ってベアリングを入れます。 ハブの裏側がサビていたのでワイヤーブラシで磨いてからパーツクリーナーをかけてシャシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 17:26 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • ブレーキローター リフレッシュ(研磨&スリット加工&ハブベアリング交換) 其の壱

    ブレーキローターのサビが酷くパッドが当たる面もボコボコだった(写真を撮り忘れた・・)ので新品ローターを探していたのですが、どこにも売っていないのでブレーキ専門業者「ブレーキ本舗」さんに依頼。加工代は12,000円ほどでやってもらったので社外品と比べると半値くらいで済みました😊 すでに研磨&スリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月9日 17:08 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • フロントサス、キャリパーOH、ブレーキライン交換 其の弐

    ピストン、キャリパーの状態を確認しましたが、サビが出ているだけで特に問題は無さそう(^^) とりあえず1000番の紙ヤスリで磨いてサビを落としておきます。 以前から持っていた当時物のシールキットを確認しましたが、状態は良好(^^) 写真を撮り忘れましたが、グリースを塗って組み付けます。 次にブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月31日 14:24 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • ブレーキ関係をリフレッシュ1

    今回はブレーキ関係に手を入れる事にしました。 1ヶ月前にターセルを購入して自宅の駐車場で車を前後した時にブレーキが全然効かず、縁石にぶつかりそうになったのです。おそらくブレーキラインに空気が入り、また、ローターがサビ付いているのが効かない原因だと思います。 早速ジャッキアップしてフロントホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月25日 11:28 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • フロントブレーキパッド交換

    リフレッシュされたローターを戻すついでにパッドも交換します😁 今まで使用していたのはエンドレスの当時物で、あまり効きが良くなかったので交換してみます😊 今回、購入したのはKP61スターレット用でブレーキキャリパーが共通部品なのでDIXCELの ES(エクストラ スピード)というグレードのパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 18:30 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • ブレーキ関係をリフレッシュ2

    次にリアブレーキを確認してみました。 リアをジャッキアップし、ホイールを外します。 ドラムブレーキなので、ドラムを外そうとしたら・・・。フロントと同じで、ナットを外さなければ外れないようです。 また、断念しました。もし、ブレーキシューや、シリンダーがダメだったらまた、考えます。 とりあえず、シャシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月25日 11:47 せっせっせっーのよいよいよいさん
  • ブレーキローター リフレッシュ(研磨&スリット加工&ハブベアリング交換) 其の参

    前回、ハブを挿入した際にOUT側のオイルシールがはまっていないのに気付き、もう一度ばらしていきます😓 OUT側ベアリングを抜かないとオイルシールをはめる事ができないので抜きます。 プーリープライヤーを使えば簡単に抜けると思ったら内側にプーラーの爪が引っ掛からず、強引にやったら… 破損しちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 16:58 せっせっせっーのよいよいよいさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)