トヨタ タウンエースバン

ユーザー評価: 3.38

トヨタ

タウンエースバン

タウンエースバンの車買取相場を調べる

タウン・ライトエースバンのMC、FMC情報 - タウンエースバン

 
イイね!  
7K-E

タウン・ライトエースバンのMC、FMC情報

7K-E [質問者] 2008/03/06 11:46

ノアはバンとの共有をやめ、バンは継続生産されていますね。バンは登場から8年たっていますが、MCや次のフルモデルチェンジはあるのでしょうか。何らか情報があったら教えて下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:234298 2008/03/06 11:46

    新型タウンエース!
    サイズは手ごろだし、フロントマスクも馴染みやすくて良い。
    乗用タイプ出してくんないかな...
    ダイハツからでも良いけど。

  • コメントID:234297 2008/01/12 18:17

    4WD寒冷地仕様・・・
    出るのか厳しいですね。
    縦置エンジンシート下、FRのシンプル車両に
    モデリスタまで用意してますが;

  • コメントID:234296 2008/01/09 20:33

    トヨタ自動車は9日、国内のトヨタブランド車にアジアからの「逆輸入車」を初めて投入すると発表した。2月25日に全面改良して発売する小型商用車「タウンエース」と「ライトエース」をそれぞれインドネシアから輸入する。
     逆輸入する両車種は、トラックとバンの各2種類。排気量はすべて1.5リットルで、現地のネーミングはグタンマックス。

  • コメントID:234295 2008/01/07 16:27

    カタログ見ました。社内告知用みたいで
    ダイハツのヘッドマーク部分にボカシが入っていました。

    インドネシア生産のグランマックスでした。

  • コメントID:234294 2007/11/27 15:55

    15>インドネシアで先行して製造、販売する「グランマックス」が
    タウンエースバンの後継として国内販売されることが濃厚です。
    (マガジンX)
    乗用仕様でアトレー7、スパーキーの後継に当てることもあり?

    鈴木パレットの対抗として「タントグラン」の可能性もあり。

  • コメントID:234293 2007/11/11 04:18

    でもこの価格、何も付いてなさそうですね。
    国内で必要な装備(エアコンとかABSとか)+輸入費用で前モデルと価格変わらないか、装備充実化で価格UPかもと思ってしまいますがどうでしょう?
    ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071107/141972/

  • コメントID:234292 2007/11/09 22:16

    なかなかカッコよいのではないですか??
    しかも安いね~。

    ttp://www.daihatsu.co.jp/wn/071107-1f.htm

  • コメントID:234291 2007/11/08 10:03

    3SZはラッシュ・ビーゴに縦置きで載ってませんか?
    現行型と同じく、ダイハツで生産と言うことでは、
    マガジンXをちらっと見たんですが、ハイゼット系の
    見た目でしたので、設計もダイハツではないかと思われ。

  • コメントID:234290 2007/10/15 22:02

    ハイゼットが大きくなったような感じになるみたいですね。

  • コメントID:234289 2007/10/15 12:16

    3SZをのっけるということは、FFって事ですか?

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)