トヨタ ヴァンガード

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴァンガード

ヴァンガードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴァンガード

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ヴァンガードにJBLでサウンドアップ。

    純正を生かしたサウンドアップが目的ですので、純正ナビには手を付けていません。 デッキ裏から出ているスピーカーケーブルをグレードの高いものに換装、ドアまで直接引き込み、出来る限りローコストで伝送ロスの軽減を図ります。 かなり大きめなドアです。 時に、大きさに剛性が伴っていないように感じられるケース ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月3日 18:27 soundproさん
  • JBLパワーアンプ GTO-5EZ 50W×4ch+350W

    ヤフオクを見ていたら、JBLの5チャンネル最大出力1935Wパワーアンプが(中古美品)出ていたので、落札しました。今回の購入は自分にとってラッキーでした。商品は新品同様で、おまけにGTO-RBC低域ブーストコントロール(手元でコントロール)も付いていたので助かりました。この2年間オーディオにハマっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月21日 23:18 h-sigeさん
  • センタースピーカー取り付け

    これまでセンタースピーカー無しで擬似5.1chだったのですが、先日子供たちと映画を見に行ったときにすごい臨場感に(あたりまえ^^;)感動し、決意しました。 使用スピーカーはカロのTS-CX7です。オクで送料込みで2000円ちょっとでした。 アンプが必要なんで、数年前に落札してほったらかしであっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月28日 18:20 あべんべさん
  • セパレートタイプスピーカー交換

    凄くはしょって書いてきます! クラリオンの17㎝スピーカーとALPINEのインナーバッフルを交換しました! 内張りなどの外し方は他の方のを参考に(笑) 注意点は場所によっては非常に硬い所もありました!思いきってやりましょう!(笑) 恐らく交換される方にとって一番の疑問点は、純正ツイーターの取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月27日 17:03 ラッキーデイさん
  • 上海問屋 コンパクトメディアプレーヤーDN-MP08H を取り付けました。

    車内のDVDが300枚を超した為、 使い慣れた、上海問屋 コンパクトメディアプレーヤーDN-MP08H を もう1個購入しヴァンガードに取付けました。 ポータブルHDD 2T に 動画データを入れ、それで観ようとやってみました。 電源は車用携帯電話充電用のUSB変換器とケーブル(5V 2A) ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月21日 12:04 田舎の白髪親父さん
  • アンプ取りつけ。

    特に画像は撮っておりません( ̄▽ ̄;) 以前のアンプは運転席シート下に入れてましたが 今回は後部座席後ろにある傘入れの場所に入れることにしましたー。 こんな感じです( ̄ー ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月29日 11:13 あーるえーすさん
  • ロックフォード

    大人買いした、アンプR300x4 フロントスピーカーT1675S ウーファー品番わすれた。の取り付け。スピーカーコード12ゲージを2本ずつとおしてデッドニングもやりました。電源コードはコンソール下から助手席側に、ただいまスピーカー調整中です。 電源コード引き込みにつかったのはATパネルよこ 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月18日 23:50 MIZUNOBOBさん
  • ツイーター位置変更

    ドアミラー裏のカバーに穴を開けます。 穴は通常見えないので雑でいいんです。 スピーカーに同梱されてた台座を咬まして取り付け。運転席側。 助手席側。運転席側と高さが合ってないのはご愛嬌。 純正ツイーターカバーが外れてるのもご愛嬌。 なぜ今回こうしたかというと、 純正の位置に付けてた運転席側のツイータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月15日 17:39 TsTさん
  • インナーバッフル交換

    買ったもの。 片側、約700g ちなみに前に付けてたUD-K511 (鬼目ナット打ち込み済み) 片側、約170g 611の約1/4ですな。 取り付け作業なんて別になんてこと無いので省略。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月2日 09:08 TsTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)