トヨタ ヴァンガード

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴァンガード

ヴァンガードの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ヴァンガード

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー交換

    3年9ヶ月使用で車検と出費が重なるのが嫌なので、早めに冬前に交換。 古河バッテリー ALTICA ハイグレードモデル 110D26L ちょこっと乗りにも強いみたいで安心 前回は7年目車検 確か80D26Lだったので容量アップ タイヤガーデン高槻にて ¥24,750

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 16:23 LYNOS@OSAKAさん
  • リモコンキー 電池交換

    CR1632 どうやら3年以上換えてなかったみたい。 今朝少し反応がおかしいように感じたので交換。 家にあった電池が古かったので、どのくらい使えるのかは不明。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 10:07 LYNOS@OSAKAさん
  • ヒューズ交換

    肘置きの中にあるアクセサリーソケットのところに、2口12VDC/1口USBのアダプターが挿してありました 昨夜暗い中、子どもがipodの充電をしようと、USBケーブルを適当に挿す動作をしたらしく、ショートしたのか通電しなくなりました アダプターをシガーソケットに挿すと通電するので、逝ったのは車 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年11月7日 11:17 LYNOS@OSAKAさん
  • レーダー探知機 取り付け

    前車で使っていたレーダー探知機 CELLSTAR ASSURA AR-510FT をダッシュボードに取り付けます ただし、電気工事なし、コードを隠すだけのお手軽設置です 設置場所となるナビ上のダッシュボードに近いパネルを外します 下側から外すのがやりやすいです 次に、シガーソケット部を外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月7日 17:14 LYNOS@OSAKAさん
  • シフトゲートイルミ改良

    以前、van-te2さんからお土産でいただいた自作シフトゲートイルミパーツ^^ 脱着のし過ぎ?で型取りしていたアクリルが割れてしまい、本当なら先日のプチオフの際に新たなものをいただける予定だったのですが、忘れられてしまいました(笑)←まあ多忙だったので^^; 仕方がないので自分なりに改良してみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年9月6日 12:30 コランさん
  • 3連メーター用?・・・まだ完成はしてませんが(^_^;)

    何か追加メーター入れたくて、メーター購入前?に いつものFRPオリジナルでステーを製作して見る事にしました(^_^;) 製作するのは同じ大きさのモノ!!が必要ですので、造ります、 メーターの寸法見ると、塩ビ管の50Aと同じサイズでしたので、入り込みの長さで切、塩ビ板で蓋をしました。 折角ですの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月14日 16:17 *西やんさん
  • バッテリー交換

    9年8ヵ月使ったバッテリーを交換します。 盆休みに渋滞に巻き込まれたらバッテリー上がりになりそうな位古いです。(笑) 今回はお手頃価格のGSユアサのスタンダード85D26Lにしました。 予備電源繋いでターミナル外せば簡単に取替出来ます。 外したバッテリーは次回交換の予備電源用に置いときます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 17:15 柴犬好きさん
  • FOG LED化

    以前落札してほったらかしだった物です。 ブツブツのLEDではなく、直径1cm以上もある大きなLEDです。 HIDのバラストのように小さな箱もついてます。 タイヤハウスのカバーをペロリンとめくって作業です^^ 全く問題なくポン付けできました。あとはちいさいマッチ箱ぐらいのバラストは、適当に配線にタイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2013年6月23日 22:57 あべんべさん
  • LEDオーナメントベース取り付け

    リアガーニッシュの裏面です。 橙色の丸→クリップ止め 赤色の丸→ネジ止め 青色の丸→エンブレムの爪(2ヶ所)←無加工という事で最終的にこの穴のどちらかに配線を通します。 なお、写真は取り外したものです(バックカメラの穴が空いてます) 購入したリアガーニッシュはバックカメラの穴が空いてませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月18日 07:05 コランさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)