トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • エグゼクティブラウンジ仕様へ其の十一(改)

    ディスプレイの前にbluetooth スピーカーを 置くと、運転席助手席に音が結構 聞こえまして、前でテレビを見てても 気になって仕方ないので、 bluetooth スピーカーの位置変更です。 そういえば、ヘッドレストスピーカーの 付いてる車があるなと… ジャストフィット(笑) ネックパッドを元に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 16:12 スローカーライフさん
  • エグゼクティブラウンジ仕様へ、其の十一

    エグゼクティブラウンジ仕様へ、 其の六の続きです。 ankerのSoundCore2を左右に設置します。 2個設置する事でサラウンド効果が 生まれる事と、前後独立で ビジュアル、サウンドを楽しめます。 スライドドアからの設置後の画像です。 リフトゲートからの設置後の画像です。 アンジェラ・アキです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 12:31 スローカーライフさん
  • エグゼクティブラウンジ仕様へ、其の六

    前回、AVボードを設置し、その上に 薄型のAVボードを設置します。 こちらの商品もネットでポチり。 あと、間接照明として、LEDランプを 購入しました。 併せて、こちらの商品もポチり。 ディスプレイと背面にボードを 設置するためにホームセンターで ステーを購入。 こんな感じでディスプレイ、背面に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月14日 17:22 スローカーライフさん
  • エグゼクティブラウンジ仕様へ、其の五

    前回はLEDヘッドライトバルブに 交換したかったので、 先に交換作業をしましたが、 エグゼクティブラウンジ仕様の 続きです。 ankerの10ポートUSBバフを 取り付けします。 便利な事に100V電源が取れるので 利用したいと思います。 100WまでOKでUSBバフは63W まで使えます。 とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 11:29 スローカーライフさん
  • (素人的)人類音響化計画Part12(Aピラー加工編⑤)

    まずは、完成形を……(*´ω`*) イルミ連動してます。 あまり明るすぎると視界に入って邪魔なので薄らと点灯するように調整しています。 少し前に戻る 上:乾燥期間1週間?くらい? スピーカーが納期待ちだったのでしばらく放置してました。 1200→1500→2000番水ペーパー掛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月20日 21:23 とぅるーぱさん
  • (素人的)人類音響化計画Part9(Aピラー加工編④)

    乾燥期間にステッカー製作を.........。 ネットでカッコイイの見つけたので コピーして手切りします。 … ……… …………… ………………… はい… 1時間で挫折(;´Д`) って事で購入(/ω\) 爪の跡つかないのが確認できたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 07:00 とぅるーぱさん
  • (素人的)人類音響化計画Part7(Aピラー加工編③)

    パテが硬化したら削り 120→180→240→厚付けパテ 3回くらいだっかな? 繰り返し🔁 ついでに、 VU50の内径までルーターで削りました 55㎜前後 造形材周りがある程度になったら シボ柄を消すために ピラー全体を脱脂 ↓ ミッチャクロン ↓ 樹脂バンパー用の薄付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月27日 06:52 とぅるーぱさん
  • (素人的)人類音響化計画Part5(Aピラー加工編②)

    ピラーに穴を開けるために造形材の型取り 裏に車体への取付用クリップがあるので それをギリギリかわせるくらいに 型取ったテープを貼りました 穴あけ完了 造形材を仮セットしてみる 車体側に干渉しないか確認する (*´-`) あと、ツイーターの向き… まずは良いと思う。。 その前に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月25日 10:03 とぅるーぱさん
  • (素人的)人類音響化計画Part4(Aピラー加工編①)

    さかのぼること約1ヶ月 今年もまた自粛ムード濃厚なGW……… の数日前  毎朝、日課の◯フ◯クの出品物チェック… ん? そこそこ安めの即決物を 発見ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙  全国の猛者たちに、先を越されたらいけないので 考える前に指が勝手にダブルクリック(*´ω`*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 23:39 とぅるーぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)