トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロントドア インナーバッフル交換

    ふとした事からメタル製のバッフルを試してみたくなりました。 以前行ったデッドニングの様子を見がてら、内張をバラし、スピーカーとインナーバッフルを外します。 レアルシルトの浮きや剥がれも無かったのでよかったです(o^^o) 左が今まで付いていたカロのインナーバッフルで、今回は右のケンウッドのアルミ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月22日 16:52 のら_Noraさん
  • FOCAL➕audison

    ※今回は知識なくショップ作業です(⊃д⊂) 物欲爆発 LEDテール買うつもりが… 何故かスピーカーww 地元カーオーディオショップへ 音のことなんてわかりませんw でも長く乗るつもりやし、良い音のほうが|ఠεఠ) 店長(オーナー)さんに特別授業を受ける… なんかすごい、深い(笑) そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2017年11月4日 14:21 KGOさん
  • スピーカー交換しまーす!

    最近弄り過ぎて嫁様からよく叱られます🙇‍♂️ 次が最後…って毎回言い聞かせながら今回はALPINEさんのスピーカーを購入🤣 もちろん時間指定で嫁の居ぬ間に着弾👌 さっさと取り付けたいと思います( ̄^ ̄ゞ 基本的にALPINEさんの説明書見れば問題無く作業出来ると思います! ただ個人的に難 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年10月27日 16:16 ちゃんみさんさん
  • (素人的)人類音響化計画Part10(デッドニング編⑤)リヤ

    リヤスライドのデッドニング インナートリムを外す そういえば、今までスライドドアは外した事はない インターネッツで検索 ○○-っ /ドラエモ-ン/ なるほど… ビス固定はされてなく、クリップ18箇所で固定されてるということで、 チャイルドロックのレバー付近からバキバキとめくる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月1日 06:41 とぅるーぱさん
  • スピーカー取付け&デッドニング?

    内装バリバリっと外し〜の 簡易デッドニングして ブチル取るのがメンドくさいので、カットのみw オイラの性格が暴露されますた(-.-;)y-~~~ スピーカー取付け完了 整備手帳になってまへんなぁσ(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 22:08 ラチンさん
  • (素人的)人類音響化計画Part18(サテライトスピーカー取付編②)

    (素人的)人類音響化計画Part17(サテライトスピーカー取付編②) スピーカーの設置が終わったので、 次は配線を… スライドドアのステップを外すと、 蛇腹に入る前のリヤスピーカー配線があります。 そこから、エレクトロタラップで分岐すれば10分で事は済みます…… それでは簡単すぎるし、整備手帳 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年1月4日 12:52 とぅるーぱさん
  • デッドニングとスピーカー取り付け!

    外装、足周りの方がひと段落したので、オーディオ方面に取り掛かりたいと思います(≧∇≦) とりあえず内張りを剥がします。 寒い時期なので、ブチルの処理が楽だと思いましたが、助手席側は8割位のブチルがドアに残り、処理に1時間程かかってしまいました(涙) 運転席側は、ほぼビニール側に付いたので5分で終 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月22日 12:50 のら_Noraさん
  • (素人的)人類音響化計画Part13(デッドニング編⑦)ドアトリム

    ドアトリム 4枚分のデッドニング用に購入した たっぷりサイズの防音シート ハサミで切断しやすく、裏面が両面テープになっているので施工が楽でした。 velenoの印刷文字がよき 見えなくなるけど(*´ω`*) フロントドアトリムのデッドニング エーモンの音楽計画 制振吸音材 (アウタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月1日 08:49 とぅるーぱさん
  • audison DRC MP取り付け

    久々オーディオネタです〜 以前取り付けたaudisonのbitoneですが、コントローラーの液晶がだんだん見えなくなっちゃって、、、 最終的にこんな感じに。。。 そこで、コントローラー(DRC)を買い換えることにしました この時、新しい製品であるDRC MPでもボクのbitone ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月15日 13:15 スキーターZXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)