トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • フットライト取り付け

    e-くるまライフ.com LEDフットライトキット 青を使って(^^♪ カーテシとイルミのみ点灯するようにしました。 配線は説明書どおり\(^o^)/ コントローラーはマジックテープで脱着可能(^^♪ 配線は、両側のキックパネルへ(^^♪ ネジ1個外して手前に引けば外れます! 2列目へは、ステップ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年2月19日 13:43 ゴザル@Monkeyさん
  • リア用ドライブレコーダー

    ハリアーのフロント用として購入し、 レヴォーグのリア用に使っていた物です。 サードシート中央用のシートベルト金具 ホルダーに貼り付けました。 センターコンソールからシガーソケットを 助手席下まで延長して差し込んで終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 17:04 nobu_papaさん
  • ドラレコDRV-610 快適使用計画②

    前回に引き続きドラレコを快適に使用する為の改善策第2段です。 前回はmicroSDを128GBにグレードアップし約12時間の駐車録画が可能になりました。 しかし私は週末ドライバーであり平日は運転しない為、駐車録画は休日のお出かけ時のみに使用したい。(ホントは毎日録画したいけどバッテリーが心配) し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月30日 00:19 絶望ビーリーさん
  • ドラレコDRV-610 快適使用計画①

    先日設置したドラレコDRV-610と常時電源ケーブルCA-DR150。 高画質、高精細でデザインもシンプル、アプリも使いやすくいいところはたくさんあります。 ですが反面使いにくいとこも多々あり。 (ここでいう使いにくいはあくまで私の用途です) まずは私の用途 ・普段は駐車中の電源オフ ・外出時に駐 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月30日 00:19 絶望ビーリーさん
  • シートヒーター

    過去及び現在所有しているベンツにはシートヒーター&ベンチレーションが標準で装備されており冬場はエアコンが要らないくらい暖かいのでヴェルにも本革シートカバーの取付のついでにシートヒーターを装着しました。 純正ぽく付けたかったのでTC-STYLEのシートヒーターにしました。 写真が撮れなかったので整 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年1月9日 13:09 AMG-E50さん
  • ドライブレコーダーF/Wアップデート

    ドライブレコーダーのファームウェアをアップデートしました。 microSDカードの認識性能が改善されたそうです。 現在のバージョンは、 VA00.0C.09.BJ1N_300 です。 パソコンにファームウェアをダウンロードして、microSDカードにコピーします。 詳しくは、KENWOODのサポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 15:47 kaztomさん
  • オートブレーキホールド

    前から気になっていた“オートブレーキホールド”。 他の方の整備手帳を参考にしながら、CEPのオートブレーキホールドキットを購入し、満を持して取り付け~。 「30分あれば簡単に終わるでしょっ」と軽い気持ちでまずはシフト横のカバーを取り外し・・・。 って、全くビクともせずいきなり出鼻をくじかれる。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年11月3日 23:59 air2001さん
  • ドライブレコーダーの取り付け

    ドライブレコーダーを取り付けたいと思います。 取り付けるドライブレコーダーはPAPAGOのGoSafe520です。 今回は助手席足元のヒューズボックスより常時電源を取り、駐車場監視モードも使用できるように取り付けたいと思います。 常時電源では常に電源が入ったままになってしまうので長期駐車の時や任 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年9月13日 04:12 panda@JB74Wさん
  • CEP / コムエンタープライズ 30系アルファード・ヴェルファイア専用オートブレーキホールドキット

    たまったTポイントで買ってもうたv(^^) インストパネルを外して、スイッチ裏側のコネクターを外し オートブレーキホールドキットの専用ハーネスを割り込ませて 運転席足元のキッキングパネルを外し 白色20pカプラーの18番へ付属のカニさんで接続して、動作テストをして元に戻して完了v(^^) 付属の説 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2016年9月6日 16:11 ☆彡アルおやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)