トヨタ ヴェルファイアハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ヴェルファイアハイブリッド

ヴェルファイアハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴェルファイアハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正JBLのシステムにサブウーファー追加 前編

    今回追加したのはコレ。かつての名機、ALPINE SWE-3000です。ミニバンのウォークスルーに設置させることで本領発揮?でもヴェルハイの1列目は無理なので2列目に設置することとします。 純正JBLシステムに追加するにあたり、いくつかの壁をクリアしなければなりません。 1.純正システムにRCA出 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 14
    2018年5月19日 23:02 第13代平左衛門さん
  • JBLのシステムにツィーター追加

    いきなり完成画像です。JBLのフロントスピーカーはミッドレンジとツィーターのコアキシャルですが、こもった音です。アンプからの信号は中高域のみが送られてきており、他のスピーカーとの交換はインピーダンスの関係もあり、そのままではかえってバランスが崩れ破綻してしまいます。 そこでチューンナップツィーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月9日 17:20 第13代平左衛門さん
  • フロントスピーカー交換

    いつかやろうと思っていたスピーカーの交換。 楕円のスピーカーが余り売ってなくてアルパインのX-710Sにしようと思ってたのですが、FOCALからポン付けで交換出来るスピーカーが出ていることを知り、セパレートタイプのIS690TOYを選びました。 決め手としてはインナーバッフルが不要なことや無加工で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月28日 13:43 はなりょうさん
  • ミラー型レーダー探知機取付

    助手席下のヒューズから電源を取って取付しました。 ヒューズは、ドラレコの電源も兼ねて、リアワイパーの部分(15A)から取りました。 みんカラ、YouTubeの取付レビューを大変参考にさせて頂きました。 電源取った後は、配線通しを使ってキッキングパネル部分からAピラー部分まで通し、最後は天井カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 13:49 yukky0818さん
  • サブウーハー取り付け

    前回と同様で野田にあるログオンさんにて取り付けしてもらいました。 耳障りではなくしっかりと低音が出るようになったので満足してます。 今まではあまりオーディオってこだわりなかったけどちゃんとやるとやっぱりいいですよね。 代車でデモカー出してもらったので少しだけですが堪能させてもらいましたが別物ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月31日 21:24 ノブリソさん
  • スピーカー交換&デットニング

    ブログに上げてもらっていたので直リンク(笑) 納車1カ月ですでに我慢出来ずにアップグレードしました。 純正JBLも検討しましたが、全然音が出ない、高いので見送りました。パーキングアシスト2も反応悪くて使えそうもなかったので。 結果は良好^ ^でも、リヤもやりたくなってしまったし、ウーハーも欲し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月28日 06:39 ノブリソさん
  • ALPINE SWE-1200 取付

    ALPINE SWE-1200 の取付です。 設置場所は、運転席の下です。 シート後ろのカバーを外して、赤○のボルトを2ヶ所外します。 続いて、シート前側の赤○のカバーを捲りボルトを2ヶ所外します。 シート下のコネクターを抜きます。 シートを車外へ運び出します。 ALPINE SWE-1200 を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月17日 01:41 ひでまる。さん
  • リヤスピーカー交換

    リヤの内張剥がし。 トルクス外してドアロックとパワースライドのスイッチ切って。バリバリっと(笑) こいつはここにいた。 これもまずいっしょ。。 カチャッペないスピーカー。噂には聞いていたが唖然です。。トヨタさん(苦笑) 裏なんざスピーカーの磁石すら小さすぎてプラスチックの中だし! リヤは鉄板ビス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月10日 17:51 じぇいえすさん
  • フロントスピーカー交換

    急遽トヨタに入院が決定し、慌ててドアパネル取付しようかと思った矢先に、魔が差してしまいフロントスピーカー交換の突貫工事となりました。 マツダ用のブラケットを取付。 穴あけ他雑です。 なぜなら夜の工事でおまけに雨降ってるし。。。 ま、こんな感じで。 さすがアルパイン。 落ち着いた音が出てます。 し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月4日 00:49 じぇいえすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)