トヨタ ヴェロッサ

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

ヴェロッサ

ヴェロッサの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ヴェロッサ

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • 磨き〜

    1 2 3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月29日 00:08 山が呼んでいるさん
  • バンパー塗装

    オフ会に行くと 「このバンパー、エイジング加工ですか?」 と言われるほど、塗装がボロボロです。 なので塗装します。 まずはサフ吹き ガンで吹きます。 バンパー取り付けで完了。 とりあえず、つやつやです。 あとはコンパウンドで磨くのみ! クリアは3回吹きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月11日 01:20 tak03さん
  • 疲れた目をリフレッシュ☆

    もう、ご老体のヴェロッサ。 お目々も、相当おつかれもよう・・・llllll(-ω-;)llllll そんな時は、先ず湿布w 業務用の洗剤を吹き付けて、ティッシュ♪ 画像忘れたので、エクストレイルの時のw 湿布数分後に、貼り付けていたティッシュでライト全体をゴシゴシします♪ 真っ白だったティッシュが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月7日 14:43 カボスですさん
  • フロントバンパー内グリル塗装

    いつも通り、マスキング作業です。 マスキング後に水洗い&脱脂しました。 バンパーに直接塗るので、ライン出しのマスキングはちょっと真面目にやりました。 Rの大きい部分の曲線マスキングは難しいです。 何枚も重ねて曲線っぽくマスキングしました。 飛散防止の新聞貼りはテキトーです。 全マスキング完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 12:02 Hirossyさん
  • フェンダー爪 補強防水処理

    フェンダー表面をエセ板金でリフレッシュできたので内側を補修しておきました ウチの子、全爪折り仕上げではなく 爪折り後、干渉箇所をギリギリ切って削って剛性も下がっています せっかくの納得仕上がりなので割れては困るんで 柔軟性も考慮し爪箇所をコーキング処理 マスキングしたアーチ裏に 多めにコーキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 13:46 R♂CK//さん
  • なぜか…

    4箇所ともにパテだらけのまま放置されてたので… サフ吹いておきましたが、 あまりの下手さに失望です(笑) 前よりマシと思ってここまでに留めておきます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 18:00 よろずやさん
  • ワイパーモータカバー部掃除

    ワイパーモータのカバーが黄砂や汚れで、かなり白濁。 未塗装樹脂部品の白濁化はクルマの古さを感じてしまうので、チョットお手入れしました。 ワイパーを外します。 バルクヘッド上の数点をツメで止めているだけ。 簡単に外れます。 この部分のウェザーストリップは数年前に交換済みなので、まだまだ柔らかくて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月28日 08:45 Hirossyさん
  • フェンダー内ツメ部塗装③

    塗装後の最大の楽しみ。 マスキング剥がし!! さて、いかに!? イイ感じ!! 初めからある、バンパー取り付けようボルト装着用のバンパー切れラインに合わせてる。 一番やりたかったココは大満足の結果。 リアもバッチリ。 サイドステップ後端もバッチリ。 反対側もバッチリ。 ここもバッチリ。 こんな場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年4月1日 00:02 Hirossyさん
  • 破壊王

    一瞬の気の緩みで… あー! 参加の皆さんご迷惑お掛けしましたm(__)m 修正引き出しのために取り外し。 強引に引き出してみます。 んー、少しマシになりました。 インタークーラーのパイピングちぎれたので、そこさえあれば走れる勢いです。 一部の方お気づきかもですが、 Dジェトロなので、この状態でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年11月5日 22:41 よろずやさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)