トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキシューを4枚交換しようと思ってたが2枚だけ交換する事になってしまった😓

    142913km ヴィッツンのフロントは前に交換したので今度はリアブレーキシューを交換しようと4枚 リーディング2枚 前方のやつ トレーリング2枚 後方のやつ 用意しました… いいかげんなTowkyはあまり深く調べず 初めてなんで3時間以内には終わるかなと で右後ろ足のドラムをオープン あれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月2日 18:03 Towkyさん
  • フロントブレーキパッドを交換しました

    127953km 初めてのブレーキパッド交換 姫の日々の足なのでお安く仕上げたい💸 HITACHI HT010 送込3.1千円 これでやってみました。 ヴィッツンにはフロアジャッキで上がって馬に乗ってもらいます。 後ろ足にはタイヤ止め⭕️ ブレーキフルードがどれくらい溢れるか未知なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年7月18日 17:02 Towkyさん
  • リヤブレーキ シューの交換_その②

    リヤブレーキ シューの交換_その① の続きです。 新旧比べです。 新は3.0mm 旧は1.7mmぐらいで まだまだ 交換せずに行けましたね。(^▽^;) 新しいのを取り付ける前に 適当にクリーニングした後、 金属が当たっている部分に グリスを塗っておきます。 グリスはブレーキパット取付時に 使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 19:47 アズジン☆さん
  • ブレーキパッド交換

    サーキット走行後、どうもパッドが完全に炭化したらしく、急遽パッドを新替することに。 当初はディクセルZかアクレF800のどちらかで考えて、これまで使っていたスーパーファイターのコントロール性と安さが気に入ってアクレ、その後「800℃対応まで本当に必要かな?」「上の温度高すぎると、初期制動犠牲になら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月6日 13:13 並盛りジョニーさん
  • ブレーキパッド交換

    パッド自体は結構前から用意していましたが、時間がようやくできたので交換。 パッドはアクレのスーパーファイター。 自分がよく走るステージは、タイトな低速コーナーが多いので、初期制動重視でこれを。 まずはフロントから。 パッドの残りが余裕あることを確認していたので、急ぎではありませんでしたが、これなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月15日 16:18 並盛りジョニーさん
  • ブレーキパッド交換

    前回の交換から結構経っているのと、パッドの片減・パッドの炭素化が感じられてきたので交換(/≧◇≦\) 今回は、楽天市場で見付けた激安ブレーキパッド(笑) 新しいパッドと外したパッドを比較すると、片減りしてますねぇー(泣)(;_;) 残量的にも半分くらい!! そして何より、パッドの端が剥離してる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 10:36 こーすけ@GE6さん
  • ブレーキパッド交換 DIY

    初めて自分で ブレーキパッドの交換を してみました。 使用したのは 曙ブレーキパッド AN-714K ブレーキといえば 「曙ブレーキ」って頭に浮かぶので 純正より安く、評判も悪くないので これにしました。 タイヤ外して 14のメガネレンチを使って 下のキャリパボルトを緩めます。 このピストン? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月19日 23:55 アズジン☆さん
  • リヤブレーキ シューの交換_その①

    先月の フロントディスクブレーキパッドの交換に引続き、 リヤブレーキシューの交換に 挑戦してみました。 前回同様、 初めての作業となります。 予備知識は YouTubeです(^▽^;) 流石に、 130ヴィッツは 見つかりませんでした(´Д`) 一つのドラムの中に2個で 左右合わせて4個です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月2日 18:50 アズジン☆さん
  • リアブレーキパッドとブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換しようと思ったらリアパッドが残り2ミリぐらい しかも炭化してるw 急遽、トヨタ部品に 針金みたいなのを外して棒を抜くとパッド外れます 外したの ピストン戻してピストンもどして元通り組みます 次は、フルード交換 まずタンクのを注射器で抜きます そして新しいのを入れます ブリーダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 20:43 29732masaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)