トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/SCP/NCP90系

ヴィッツの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/SCP/NCP90系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • ついに車高調を取り付ける

    2年前にRS-Rのダウンサスを取り付けましたが、サスペンションが抜けていて乗り心地が悪い… この度、足まわりのリフレッシュを兼ねてようやく念願の車高調を取り付けることに🙂。 取り付ける車高調はテインのFLEX Zという全長調整式の車高調です。 せっかく新品の車高調を取り付けるので、ゴムブッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 09:02 ゆたか。さん
  • フロントアッパーマウントサンドイッチ

    アッパーマウントにゴムをサンドイッチしたく工具でアクセス 狭すぎて工具入らないので ワイパー ダクト ネジ類外し かなり汚い 6角レンチと17㍉メガネでアッパーマウント外し 外したアッパーマウントにゴム板から切り出したドーナツを装着 グリス塗って挟んで締める これで乗り心地がマイルドになるらしい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 20:49 H56なおりんさん
  • ワイパー外さずフロントストラット交換

    微妙な深さと角度のメガネと 微妙に切断して短くした六角レンチ これでワイパー関係を外さずにストラット上部のナットにアクセスします。 まずメガネがこんな感じで掛かります。 見えづらいですが、真ん中に六角レンチを入れた図 六角レンチに延長掛けた方がチカラが掛けやすいです。 アッパー側が外れたら、あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 16:58 @ヤマナシさん
  • やっと!足回り着手

    我が家で一番の働き者のヴィッツくん。 もう15年落ちですが故障もせず堅実な走り、急いで乗り降りしないといけない状況では阿吽の呼吸。 唯一雨の日にも喜んで出動する健気な子。 子どもが生まれる半年程前というタイミングでこのノーマル仕様に箱替えとなったので、しばらくそのまま乗ってきました。 初代廃車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 10:37 むらさき。さん
  • NSP135用をNCP95に流用、リヤショック交換

    95用中古ショックを探すも、ほぼ見つからず。 何故か考えると、新品の純正同等品が左右で一万程度で販売されています。 でも、それでは面白く無いので1つ新しい型式の低走行(2.6万km)の物に交換する事に。 これなら一本千円程度で某オクにゴロゴロしてます。 こんなに長い 外してみて比較。 左9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 21:40 @ヤマナシさん
  • フロントショックアブソーバー交換

    やろうと思って先延ばしにしていた、フロントショックアブソーバーの交換を行います。 リヤと同じくKYB製のNEW SR SPECIALです。こちらも取り付け前にシャシクリアーを塗布しておきました。 ジャッキアップして交換作業を開始します。 まずは作業の邪魔になる、カウルトップカバーやワイパーなどを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 18:40 excel.sprさん
  • リヤショックアブソーバー交換

    ヴィッツの足回りリフレッシュを行います。今回はリヤのみの交換です。購入したKYBのNEW SR SPECIALを取り付けますが、このアブソーバーはお手頃に入手出来てなかなかいいのですが、塗装が弱くすぐサビが発生してしまうので、予防策として事前にシャーシクリアーを塗布しておきました。使用したのはモノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 12:00 excel.sprさん
  • マジカルサスペンションリング取り付け

    はい!熱帯雨林産です お手頃でちょうどいいんでね ではサクッとカウルトップ、ワイパー、ワイパーモーター等を外します 外しました なれてれば5分で外せるからヴィッツは楽ちんですね プリウスやヴェルなんかはデカいから時間かかるんですよ… さて見てのとおりですが こんな感じで隙間があります うちのRSは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 21:09 だっちゃん@sw20さん
  • アッパーマウント クリアランスリング取付

    アッパーマウントとフレームの隙間をなくして、乗り心地とコーナリングを良くするパーツです。 ジャッキアップはしません。 しかし例のごとく、ワイパー・カウルトップ・ワイパーモーター・カウルトップを外す。 サスペンシヨンサポートを外す パーツを付ける。 隙間なくピッタリハマります。 取り付ける。 う~ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 11:04 Gisukeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)