トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 9回目の車検

    9回目の車検になります。 修理箇所と部品交換が多く車検が直ぐに通らなかった為、1日がかりになりましたが、何とか車検は通りました。 画像はここでは入らない為、2022年6月10日のブログで見てください。 総走行距離 210,601㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年6月10日 20:48 沙乃助さん
  • 4回目の車検

    ネッツ大浦街道店で車検を受けました。 約1時間半で終了。 次はアクア買うかな? 作業内容です。 メンテナンスパックも入り。13万でした。 また2年、よろしくお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 19:52 陽平@赤いヴィッツさん
  • 4回目の車検

    とうとう9年、 4度目の車検を受けてきました 今回は初めて 会員のガソリンスタンドの所で受けてみました。 割引が多く、結構安いんですわ(^^♪ 事前に純正戻しした ヘッドライトは 無事クリアーです(*^^)v ブレーキオイルの交換と タイヤのローテーションは 作業費用がかからないとの事で やって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年5月8日 21:49 アズジン☆さん
  • 車検

    車検代:72,000円 ・エンジンオイル:3,980円 (Castrol EDGE 5W-40) ・オイルフィルター:825円 (DRIVE JOY V9111-0101) ・冷却水:車検代込み (トヨタ純正) ・エアコンフィルター:1,798円 (DENSO DCC1009) ・純正マフラー: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 19:45 やなよーさん
  • 13年目車検とカーボナイザー

    167710km ヴィッツンの車検をいつものガソスタで受けました 以前リアのブレーキシューをリーディングだけ自力で交換したときあきらめたトレーリングを持ち込みで交換してもらいました 前準備にエンジンオイルとエレメントを166488kmの時交換 タイヤが怪しかったのでスタッドレスを着けて車検にいれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月3日 17:13 Towkyさん
  • 車検(3回目)・オイル交換(6回目)

    オイル・エレメント交換。 今回もRoyal Purple HPS 5W-20、3.5qt。 前回交換から3,116km走行。 ブレーキフルード交換 + フロントブレーキパッド交換。 ・ヘッドライトバルブ交換、レンズ磨き ・スーパークーラントを入れてあるのでクーラントはそのまま ・そろそろ燃料パイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 20:27 HYTさん
  • 4度目の車検

    ついに来ました あの時期が 車検です 今回で四回目の車検になります 今回もいつもお世話になっているディーラーにて車検を受けました 代車は後期型のアクアでした 初のHV車でしたが さすがトヨタ乗りやすいですね ちなみにいつもお世話になっているディーラーの代車では唯一の赤色の車だそうです あとは白色と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 20:45 NCP91 NRE210Hさん
  • 2022年3月度車検

    なにも悪いところなし。 しかも自賠責保険料が値下げになっていてた。よきかなよきかな。 ついでに\3,000-分の商品券とオイル交換2回無料券くれた!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月25日 22:29 さとさんさん
  • ヴィッツ車検(4回目)

    ヴィッツの4回目の車検でした。 いつものお店でお願いしました。 ブレーキのメンテナンスをしたくらいで無事終了。 バッテリーは5年ほど使用したので、交換をお願いしました。 バッテリーは前回と同じくchaosのアイドリングストップ車用のバッテリーです。 型式はN-S115/A3… あれ?前はS100だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 19:00 よしくん55さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)