トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

整備手帳 - ヴィッツ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ビッツのある9月 2023

    ちょいとフライングだけど 特に何も無い。 スマホ固定具ソアラと交換したぐらい 何個もあるからサンバイザーの所に挟もうとか考えるけどへたか考え休むに似たり、ろくなことにならなそう。でも実際問題長距離では車載ナビなどの他にスマホ3台固定したいよね。 モンスター加工で水はじかせなきゃとおもい、予備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 04:30 別手蘭太郎さん
  • リモコン電池交換

    マイナスドライバーでコジ開ければ、簡単に交換可能。DAISOで2個110円(税込)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 18:41 たけし号さん
  • ヴィッツのある8月 2023

    真夏の夜の充電した。 充電器の表示というか診断が結構いいかげん。だいたいいつも60%スタートである。 ほか、内装綺麗にしてドライペットまで取り替えた。 外装もワックス以外は全部終了。 あとは洗車機かけて、モンスターブースターかけるだけなんだけどなかなか時間がとれないのよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 03:30 別手蘭太郎さん
  • 定期交換+@

    ODO.40092㌔ エバポ洗浄 エアフィルター、エアコンフィルター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 12:02 開脚前転さん
  • ヴィッツのある7月 2023

    ワックスとレインX以外は内外装掃除した。 給油もした。 そろそろオーディオレスなんとかしないと。 外して一年ぐらいかな。スーパーウーハつける予定。無理につける。 牛丼フックつけたけど元からこの車には有ったんだ。忘れていたよ。 さらに乗り込みようフックを利用してもコンビニ袋つるすこともでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月7日 14:13 別手蘭太郎さん
  • 窒素ガス入れ替え

    タイヤ館さんで、会員特典の無料タイヤ点検の際に"窒素ガス"を入れ替えて頂きました。"無料クーポン"使用したので、¥0 (^o^) しばらくは、安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 07:32 1966kenkenさん
  • 8ヶ月ぶりに始動

    11月の12ヶ月点検後、実家に置いていたヴィッツ。マイレージ点検行くので動かします。 予定ではGWに冬眠明けする予定でしたが、サンバーの修理や天候不良等で今日になってしまいました。 カーカバー汚れ拭き取り、バッテリー取り付 け 当時物のサイバーナビの再設定 AUTO TA&EQ測定後、さらに細か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月22日 09:09 yae@スポMさん
  • ビッツのある6月 2023

    保険を更新した。 三井ダイレクトが、物損超過賠償という 「賠償責任が生じないものについてもちょっとだけ上乗せするから金ちょうだい! 本来保険会社のスキルでやるものなんだけど、人材不足で納得の交渉が出来なくなったから、追加料金はらってよ」 っていう本来特約で結ぶ結ばないの自由があるべきものを勝手につ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月16日 23:49 別手蘭太郎さん
  • ATの変速不調トラブルのまとめ

    症状: ・走ってると変速しなくなる(4→3) ・キックダウンしようとしてもできない。 ・OD切で3に落とすと今度は4に上がらない ・坂道で3速で走行中、回転も高くないのに4速に入る(そして戻らない) ・長い時間走ってると確実に発生する。 ・症状は停止してPかNでリセットできる(がまた再発する) ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月8日 14:03 C-Wingさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)