トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

整備手帳 - ヴィッツ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • カーカバー取り付け改善

    純正なんだけど風で吹っ飛んでいたのを発見したので厳重にとめるようになったけど、簡単にしたい。 純正カバーのいいところは、ひもがいっぱいついていること これを利用してとめることにした。 で前回キャンドゥで金属のシャックルみたいなの買ってフロントはホイールに、リアは牽引フックに取り付けていた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月5日 22:39 別手蘭太郎さん
  • 自動車税収めた

    33900円 ソアラ合わせ92500円の強盗被正確には恐喝 しかしまぁ「納める」と一般に言われるものはロクな対価じゃないな。 税金、坊主、上納金、学費、・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月14日 03:27 別手蘭太郎さん
  • 保険契約した。

    ノンフリート等級 10等級 (まだまだだな。) 事故有係数適用期間 0年 運転者年齢条件 35歳以上補償 運転者の範囲に関する特約 本人限定特約 保険期間 令和04(2022)年01月25日 午後4時より 1年間 車名 トヨタ ヴイツツ  型式 KSP90 初度登録年月(初度検査年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月20日 22:50 別手蘭太郎さん
  • ビッツのある10月 2023

    ずっと懸案だった、サイドプロテクションをはった。 ビッツが来た当時、みんともさんに部品番号まで教えらもらって(ありがたい)買ったんだけどずっとつけられずにいた。ようやく実施。寒くなる前にね。 脱脂したりして私としては頑張った。 そしてまた。、ずっとやりたかったヘッドライトの交換をした。 本当はH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 02:03 別手蘭太郎さん
  • 冬眠から目覚めさせた

    現在、ソアラが活躍中。特に目覚めさせる必要も無かったんだけど、年末年始だから 祭り!だワショーイ!! というわけで起こしてみた。一ヶ月ぶり 高い機械洗車の直後冬眠させているから。目覚めさせても綺麗。 さっそく、近所の郵便局とデニーズに。 実にらくらくなくるま。まぁ、ラフェスタとは違って「素 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 23:31 別手蘭太郎さん
  • ヴィッツのある3月 2022

    冬眠開始した。 ナビ部分の修理の部品かき集めたが取り付けはまだ。ソアラと同じ。 そんななか今月はナビの取説ゲット。 ナビは一つ新しいモデルに帰る予定だからね。 基本冬眠中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 21:53 別手蘭太郎さん
  • ビッツのある6月 2022

    給油した、空気チェックした、インジェクタークリーナーいれてみた、ティッシュボックスホルダー設置した。 近所に出かけるときはなるべくチャリや歩きとしているんだけど、雨が降るまでに帰ってくれるかとか、熱中症は大丈夫かとか、おもうと車になりますな。 晴れていれば熱中症の危険だといい。曇っていれば雨の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月4日 22:17 別手蘭太郎さん
  • ヴィッツのある7月 2023

    ワックスとレインX以外は内外装掃除した。 給油もした。 そろそろオーディオレスなんとかしないと。 外して一年ぐらいかな。スーパーウーハつける予定。無理につける。 牛丼フックつけたけど元からこの車には有ったんだ。忘れていたよ。 さらに乗り込みようフックを利用してもコンビニ袋つるすこともでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月7日 14:13 別手蘭太郎さん
  • ビッツのある3月 2023

    あれれ、3月分かいてないか? メーターのあやしい表示がついたり消えたり。 車検のときの廃タイヤ処理。 バッテリー第一室液量確認できず・・・。 スマホ固定具、ソアラと入れ替え。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 09:56 別手蘭太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)