トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/NSP/NCP130系

ヴィッツの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/NSP/NCP130系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグランプ取付

    配線は来ていたのでポン付け バイカラーのランプに変更しました フォグスイッチつきに変更。 外すのが一番苦労しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月18日 11:39 fieldwetさん
  • ヘッドライトLED(゚∀゚)

    〜記録用〜 走行、約182,500キロ。 頂き物ですが、ヘッドライトがLEDになりました。 お陰で大変明るいです。 昼だよ、昼! キリッ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月20日 18:09 ことのはるかさん
  • 12V用 インテリジェントオートライト【ライトオン】

    今回はCEPカーパーツのライトキットのオートオンを取り付けます https://cepinc.jp/chumon/mart/dis.cgi?mode=pro&dis=wcl04 光センサーが明るさを検知し、それに応じてスモールライト・ヘッドライトをON・OFFします。 ■周囲の明るさが薄暗くなれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 00:19 Cd200さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    なんか、仕事帰りに片目だったんですよ。 帰ってきてご飯食べてから、ハーネスを引っこ抜いてゴムカバーを外して、バルブを固定しているばねを外してサクッと交換。 両目復活。 切れてる方はフィラメントがほぼ消滅してますなあ。 密林の購入履歴によると2017年12月に購入して在庫として持っていて、Twol ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月8日 21:12 7n2jjuさん
  • インテリアライトのバルブLED化

    隙間からマイナスドライバーを差し込み 留め具を外します。 ソケットを捻って外します。 外したソケットからバルブを外します 夜にはやらない方が良いです。 よく見えないので、点灯して作業しましたが バルブが熱くて、熱くて LEDバルブを差込ます しっかり押し込む必要があります T10バルブです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月12日 21:04 おろしさん
  • フォグランプの保証交換

    使い始めて1年チョイ。 助手席側がダメになりました。 ポジションぐらいの明るさしかない😭 http://minkara.carview.co.jp/userid/3141591/car/2779249/11071147/parts.aspx 外してみると、バーナー?が変色して金色に! 冷却フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 23:42 ketu-grさん
  • リフレクターASSY取り付け

    まささんもノアとプリウスでアップされてましたが、先日お会いした時にウチのヴィッつんにも付けてくれましてん♪ ドア側面のメクラと交換するモノのようです (๏д๏) ヘー パチっと外して… (まささんが) パチっとハメます👍 (まささんが) ドアを開けた時の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年6月22日 10:23 ますたー☆彡さん
  • フォグランプ交換

    なんだかんだ、対策をとってもやっぱりレンズ内部に水滴。ノーマルに比べ、今のLEDは裏方の放熱フィンの溝から水滴が侵入しやすい。さらにGRはフォグ近くにエアインテーク穴があるため雨天時の走行で雨水が入りやすい。と言うことでノーマル形状と同じLEDフォグを付ける。 これは何の為かと思ったら、フォグラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月8日 12:22 ヒデヒデキさん
  • ミラーいじり

    ミラーカバーを赤にしました。 ミラーウインカーのデイライトを点くようにしました。 ミラー自体にもウインカーの機能を付けました。 デイライトの電源はこいつを使って取り出しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 00:53 MR-Yさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)