トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/NSP/NCP130系

ヴィッツの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/NSP/NCP130系 ]

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • キーレス連動ドアミラー格納装置の取り付け

    キーレス連動ドアミラー格納装置を 入手しました!! 激安の為、これだけ。 まだ本体の説明書があるだけましかな。(^^; ドアミラースイッチのユニットを外します。 間にユニットを接続。 ここまでは、目をつぶってもできますね。(笑) コネクター接続以外に ①アンロック信号 ②ロック信号 ③常時電 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2013年10月27日 21:50 アズジン☆さん
  • ミラーウィンカーをLEDファイバーにレンズ交換作業

    NCP131は純正でミラーウィンカーが標準装備されているのですが、なぜかT10の電球が入っており、電球交換ができない構造になっています・・・(汗) コスト削減で電球になったのか分からないですが、自分的にここだけ電球はいやだったので社外品のLEDファイバーのレンズに交換します。 まずはミラーを分解 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年8月9日 11:20 EP styleさん
  • キ~レス連動格納するんです^^動画あり

    ハリ子にあるけど、ヴィツ子には無いYO!! な、機能です<(_ _)> ヴィツ子さんに、便利機能を!!<(`^´)> キーレス連動でドアミラーが、格納されるアレです♪ 純正オプションは、高価なので、ヤフ~ショッピングです(笑) 2,500円くらいです^^ まずは、(運)のエアコンダクトのパ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2015年8月13日 20:46 ばんぶぅ~さん
  • ドアミラーウインカー交換

    ドアミラーをぶつけてレンズを割ってしまったので交換です。 リトラクタも音が鈍っているので注文してますがまだ届いていないので先にウインカーだけ。 ミラーを上向きにしたら下に隙間が出来るので手を掛けて手前に引っ張ります。 赤丸の部分が予想以上に固いので思いっきり引っ張りましょう そのあと、青丸の部分 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年4月27日 17:37 tamamoさん
  • なんちゃってミラーウインカー(^▽^;) その②

    日曜日の朝、 その①の続きです。 ドアミラーのミラー部分を外します。 工具不要ですね。 ミラーの下に手を突っ込んで 手前に引く感じで下の引っかけを外し そのまま上にあげて外します。 4ヶ所のツメで止まっています。 本体下にあるのは、 昔付けた 自作のウエルカムライトなので 気にしないで下さ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2016年5月29日 16:38 アズジン☆さん
  • オートリトラクタブルミラー取り付け

    キーレスに連動してミラーが畳まれるように ドアミラー自動格納ユニットを取り付け ・ドアロックでミラー自動格納 ・ドアロック解除でミラー自動展開 ドアミラー格納スイッチ裏のカプラーから 出ている展開信号と格納信号の間にユニットの 配線をかまします ・ミラー展開:緑ケーブル ・ミラー格納:水色ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月9日 13:28 esa415さん
  • ミラー自動格納キット取り付け

    配線切るの面倒なのでカプラー付きのやつを購入 エアコン吹き出し口を外してスイッチを押し出せば簡単に取れます 常時電源、ロック、アンロックは一番上のカプラーから取りました 仮組みして問題なしなので配線等を中に押し込んで完成

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月8日 09:15 まほろさん
  • アウターミラー、ミラーカバーの外し方

    【ミラー編】 上向き全開で下から指を突っ込んで引っ張ります。 何かが壊れそうで怖いですが、 ギギギキ、バキッって感じで外れます😅 【カバー編】 5ヵ所ツメがありますが、赤○部3ヵ所で外せます。 外側から順に押した方が外しやすい気がします。 マイナスドライバーの先にマスキングテープを貼ったもの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月12日 23:11 ketu-grさん
  • ドアミラーの補修

    何シテルやパーツビューでアップしていた ドアミラーの急ぎの部分の取替えです。 先日の月曜、出勤途中に 『パァン!』っと 電柱に... 破損個所が ミラー 指示器ユニット カバー 内部のツメやフレームの一部 です。 ドアミラーの本体は無事だったのが なによりです。 ミラーと指示器がないと 走行でき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年11月30日 08:00 アズジン☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)