トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • メーターバルブ交換

    メーターバルブを交換したいと思います。 まず、メーターフード?(MYヴィッツの青いやつ)を素手でバコッと外します(爆) ツメが固くなく、なおかつ簡単な取り付けなので、手前に引けば容易に素手でいけます。 メーターフードを外した際に、メーターのスイッチが付いているので裏からツメを内側に押して表面側に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月11日 07:21 ka-yoさん
  • インテリアカーボンシート施工

    いきなり完成ですが夏日にドライヤー作業は暑い!σ(^◇^;)メーターの上部は難しい。少しシワが! でも自分的には大満足です(●^o^●) ちなみに余ったカーボンシートで牽引フックカバーと給油口にも施工しました。画像は後日アップします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 19:59 86ジローさん
  • Second Stage インテリアパネル取付(メーター周り)

    ヴィッツのメーター周りをカーボン調にします。 装着前はこんな感じ。 装着後。 メーターが写りこんで賑やかになりました(^_^;) メーターの視認性に問題はありません。思った以上にイメージ変わります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月13日 16:22 がーぱぱさん
  • ハンドル下のパネル外し

    まずハンドル下パネルの裏のパネルを外す為に 下のビス2本を外します 右の引っ掛けを押しながらパネルを下げると 後は奥で引っかかってるだけなのでちょい上げて引っ張ると取れます ハンドル下パネルの上左右に爪で留まっているので 片手でインパネを固定 もう片手でパネルを引っ張って上4本だけ外して浮かせま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月6日 01:41 きむじさん
  • センターパネルに小物入れ取り付け

    ポンコツのナビを外したあとです。 ポッカリ穴があいています。 ここに小物入れをつけます。 何年ぶりに登場の小物入れ こいつのフタを取ってから 取り付けします。 ※フタは付いたまま取り付けできます。 今回は使わないので外しました。 パネルをサクっと外しまして まずは上側についている スペーサーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月4日 22:54 ゆうやん@冬眠中さん
  • こんそーる!のまき

    おっきな箱が届きました さてさて プチプチをめくり ビニールを剥ぐと ちゃららちゃっちゃ-ん!某車のせんたーこんそーる 本来は部品取りのために買ったのだけれども「ひょっとしたら無加工で着くんじゃね?」 (加工するのしばらくめんどいなーなんて思ってもいないゾ) てことで試しに着けたらぴったりはま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 13:53 むねかずさん
  • メッキ・インサイド・ドアハンドルに交換

    インサイド・ドアハンドル(4個)をメッキタイプに交換します。 ツールは、内張り剥がし(or-ドライバー)と+ドライバーを使用します。 前ドア・ストライカ側の凹みに、内張りはがし(or-ドライバー等)でアームレスト、P/Wスイッチ部分を3分割に順番に外していきます。P/Wのコネクタも外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月26日 20:31 YAMAさんさん
  • インパネLED化

    インパネの球が切れてしまって、風向切り替えの文字盤がわからなくなってしまいました・・・。 早速、外して裏側上部左右の茶色のやつが球のようです。 ムギ球に緑のキャップ。 外してしまいましょう。 抵抗とLED装着♪ 拡散する様に先端を削りました。 ただ戻して点灯テストしたのですが、光が広がらない(汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月21日 23:43 しろはりさん
  • PWSWパネル取付

    取付前 寒いので、取り外してきた。 脱脂前。 いつものようにまず、エタノールとキムワイプで脱脂。 キムワイプよりベンコットの方がいいかもしれない。 会社員になってからベンコット見てない。 キムワイプは、町田の東急ハンズで購入。 取付後。 プライマーを塗布したら、不織布に色がついたので、表面を溶か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月3日 00:24 hiro0131さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)