トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラーの錆び落とし

    マフラーの内側が錆びてきたので、軽傷のうちに錆び落としをしました。 使用したのはソフト99の「サビ落としセット」です。 サビ落とし液とサビ止め油の2種類使います。     これが錆びを落とす前です。   暖気運転等で溜まった水分で錆びたと思います。 まずは錆びの部分をブレーキクリーナーで拭き取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月23日 18:48 a_kobaさん
  • マフラー研磨

    最近、マフラーの曇りが気になったのでホームセンターで買って来ました。 天気が良いと余計気になる・・・ まず作業しやすいようにジャッキアップし、濡らしたスポンジである程度汚れを落とします。 あとは研磨剤をスポンジや使用済み歯ブラシに付けて磨きます! 磨き終わったら乾いた布でふき取ります。 すると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月2日 16:12 Taka。さん
  • 爆音マフラーの清音化(没)

    まずはテール部分の3本のネジを外します。 すると、テール部分とインナーサイレンサーが抜けます。 試しにこの状態でエンジン掛けてみましたが確実におまわりさんに止められる音量です(爆) 外れたテールとインナーサイレンサーです。 このインナーサイレンサーをちょっと加工します。 ABで買ってきたグラスウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年5月4日 11:16 レオン@減量中さん
  • サイレンサー外し。

    今回、サイレンサーを外すために用意した道具が・・・ 「サイレンサーリムーバー」です。 って、そのままですねw 外す前です。 リムーバーを突っ込んで引き抜きますw 以外と軽い力で抜けました。 取り外し後です。 グラスウールが見えますねぇ・・・。 なんか、イカツクなりましたw ※)エアロのひび割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月26日 12:58 mike"さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)