トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツGRスポーツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴィッツ [ GRスポーツ ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • ホーン交換

    フォグHID化でバーナー空焚き中に前乗車から外したボッシュホーンへ交換 見づらいけどエンブレムの後ろに来るように取付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 02:13 ユッキ@NCP131さん
  • [vol.1/10]ドラレコ・2機種同時取付(前後2カメラ/前カメラ)[2019.9.30]

    ドラレコを2機種・・・ 装備するのだぁ(。・ω・)ゞ 防犯目的でスタンダードな、 前後2カメラのドラレコ・・・ 『ユピテルDRY-TW8500d』 電源を直結式にして、コスト低減を図っている。 ドライブ風景を録画する目的に、 2つのmicroSDスロットを搭載した ドラレコ・・・ 『ケンウッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 12:31 ( l l )だんご。さん
  • バックフォグ取り付け

    ディマースイッチを変えると高くつくからエーモンのプッシュスイッチ(押してる時だけONタイプ)を導入 配線はディマースイッチまできてるからそこを使いました。 フォグスイッチONの状態でこれを1回押すとON、もう1回押すとOFFになります。 追記 フォグONしてなくてもヘッドライト点灯してればO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月30日 15:11 じゃんx2(MASUDAI)さん
  • [vol.8/10]ドラレコ・2機種同時取付(前後2カメラ/前カメラ)[2019.9.30]

    リアカメラの映像コードを室内に通していくぅ( ・∀・)ノ リアカメラのコードが9mもあるので、余剰コードをまとめる量を分散するために、スカッフプレート側に配線することにした。 ※リアカメラの映像コードの長さが短い、又は、ミニバンなど車両全長が長い車は、ルーフライニング沿いに配線していくルートにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 14:26 ( l l )だんご。さん
  • アクア純正DOP ピラーライト&カップホルダーイルミネーション

    ヴィッツ純正には無いピラーライト 取り付けは結構面倒くさいレベルです・・・ 電源、イルミ、カーテシ、アースの配線が必要です。 25センチほど配線を延長する場所がありました。 工具も各サイズのドリルの刃など、それなりに必要です。 こちらもヴィッツ純正には無いカップホルダーイルミネーションです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 12:51 ブレイクアウト1689さん
  • [vol.10/10]ドラレコ・2機種同時取付(前後2カメラ/前カメラ)[2019.9.30]

    今回、ドラレコ取付に使用した 工具と小部品。 無事、ドラレコ取付完了。 リラックマの・・・ ドラレコマグネットステッカー を見つけたのが、ドラレコ購入の きっかけです(* ̄∇ ̄*)。 2つのmicroSDスロットを搭載した。 ケンウッドDRV-830。 1スロット128GBまで対応している。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 14:52 ( l l )だんご。さん
  • [vol.4/10]ドラレコ・2機種同時取付(前後2カメラ/前カメラ)[2019.9.30]

    ドラレコ本体への電源コードを 助手席足下の外側よりコードを引き上げていく|ω・。) 配線取り回しのイメージ写真|ω・。) ダッシュボード内の骨組みで、指先を切らないようにね(`・ω・´) エーモンの配線引出し工具、便利♪ 電源コードを前ガラス上部のルーフライニングに押し込むので、電源コードにスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 13:17 ( l l )だんご。さん
  • BLITZ Sma Thro 取り付け作業

    とうとうスマスロに着手。本日取り付けにかかる。リバースキャンセルコードは、2000円もしますが、普通のリードにギボシを付けただけなので自作対応。 で、スマスロはリバース時にキャンセルモードができる為、リバース時に12vが流れるコードを見つける。と言うことで、リバース時にナビで映像が流れる事から、ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 14:37 ヒデヒデキさん
  • [vol.2/10]ドラレコ・2機種同時取付(前後2カメラ/前カメラ)[2019.9.30]

    ドラレコ装備、電源取得、配線の取り廻しのために、内装部品を外していく。 ( ・∀・)ノ 写真の赤枠を参考。 ヒューズボックスのカバーは元に戻さないので、グローブボックス内にでも、保管しておく|ω・。)。 写真左から、 ・グローブボックス下側カバー ・助手席Aピラートリム ・グローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 12:51 ( l l )だんご。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)