トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/NSP/NCP130系

ヴィッツの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/NSP/NCP130系 ]

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ラゲッジランプLED化

    この電球の暗さが前から気になってました。夜にトランクあけても全く見えないっす。 パカッ ちょうど家にLEDの在庫がありました。 デュクシ うおっまぶしっ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 20:40 yukkiy4さん
  • ポジション&テールランプLEDバルブ取付け(難アリ)♪

    先日、購入したLEDバルブをポジションとテールランプに取付けました。 まずは、ポジションから取り替えます。 購入したLEDバルブ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/2623359/car/3102469/12329963/parts.aspx まず、ボン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月23日 19:59 @nao@さん
  • ヘッドライトLED化

    先日、長男坊がゴソゴソと車をいじっていましたが…。 ヘッドライトをLEDに交換したそうです。 ついでにスモールライトや室内灯も交換したらしく、着々と愛車への道が進んでいるようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 13:23 YYTPaPaさん
  • ルームランプLED化

    LED化と大層な物言いですが、球を取り替えるだけです笑 安心と信頼のPIAA、M10球です。 届くのが遅くなっちゃったので本日はヴィッツのみ RX-8は週末に取り替えます🫡 純正球です 良くも悪くも純正って感じですね🧐 ぼんやりと照らす程度で薄暗いです 特に130系前期はフロントしか照明がない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 21:14 RYUTE66さん
  • ウインカーランプとバックランプ入れ替えました

    『MOTOALさん』の整備手帳を拝見し、物凄く興味が湧いた結果、やってみました♪ まずは何とか出来ましたが… ウインカーに若干不備あり😥 ただ、バックランプは爆光です😵 リアウインカーT16のアンバーLEDも買い、画像のハイフラ防止抵抗器を購入し、準備万端で作業しましたが、ウインカーランプが固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月11日 20:53 たけたけたろうさん
  • バニティランプのLED化

     13系ヴィッツのJewelaバージョンには、バニティランプがあります。  あまり使いそうもありません。  「ひょっとして」と思い、どんなバルブが使われているのかを調べてみました。  最初ユニットをこじ開けようとしましたが、それはダメ。レンズを外す構造でした。  やはり「T8×28」でした。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 07:41 kewpie2012さん
  • 番号灯のLED化

    ルームランプと同様に、番号等もアクアと同じ構造のようです。 アクアの時はリアドアの内張りを剥がしてランプ交換をするという苦労をしましたが、今回は外から透明カバーを外しました。左右に3mmくらいの穴が開いているので、そこに細いマイナスドライバーを差し込んで手前に引きます。 ポジションランプ購入の時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 20:45 kewpie2012さん
  • ルームランプ(フロント)のLED化

    白熱球のルームランプ(フロント)です。見覚えがある…と思い、アクアと比べてみると、全く同じ。レンズ内部の構造も同じでした。 アクアで5年前から使っているアクア専用LEDを再び購入して、取り付けることにしました。 2つの電球用ソケットの間隔や、基板が収まる長円のサイズも全く同じなので、流用できます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月22日 19:51 kewpie2012さん
  • ウインカーのLED化

    点灯しても点灯していなくてもボンヤリしている(?)ウインカーを、LEDバルブに交換します。 ハイフラ防止の抵抗が後部に、放熱のためのファンが前部に内蔵されています。 外部の抵抗などはないので、ポン付けできます。 ソケットはイブは、左右ともガラガラなので、着脱は簡単です。 ソケットの穴には4個所の切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月17日 14:30 kewpie2012さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)