トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • エアコンイルミをLEDに変更。

    オレンジのイルミから青にしてみました。 エアコンパネルの両脇の内張りを下から手ではがします。 エアコンパネルを外します。 外したエアコンパネル。 バルブをマイナスドライバーで回して引き抜きます。 LEDに交換します。 極性があるので、確認しながら作業します。 後は戻して終わり。 綺麗な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月22日 20:51 るいすさん
  • エアコンパネルLED 自作

    みんカラ見てて、安くて簡単そうだったんでやってみました。 クルマで作業すると寒そうなので取ってきました。 裏面です。 交換する場所は全部で7箇所。 T3 ミニベース×5 T4.2 ミニベース×2です。 わかりやすく。 緑○が液晶部分 青○が液晶の周りの丸いトコ 黄○が文字 赤○が下2つ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年12月3日 04:24 ぽち110psさん
  • イメェーチェン♪

    アンバーカラーのエアコン電球を前々から交換したいなぁと思ってました そして、アマゾンでLED球買ったので、、 ごめんなさいパーツの写真撮り忘れました(笑) 交換しました(笑) 文字盤→白 リング→青 です 交換は簡単でプラスとマイナスのドライバーがあれば誰でもできます( ・∀・) 強いて言うなら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月1日 21:48 ヴィーボさん
  • スイッチ関係LED打ち替えその②

    次はエアコンパネル行きます👍 ビフォー イルミは3528青 🔛時点灯ランプは3216白 液晶は内側二個は3528白外側二個は3528青にしてグラデってみました😆 めっちゃいい感じッス👍雰囲気もかなり変わり満足😄 お次は第二の難所、右上のLDAスイッチとオートマチックハイビームスイッチです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月18日 12:11 LIGHT ON 02さん
  • ドアミラースイッチ&スマスロLED打ち替え

    ドアミラースイッチのLEDは5つ。 3216青に変更します。 隣のスマスロのスイッチも3216青に変更しました。 ビフォー。 アフター。ピンぼけ😓

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月26日 07:11 LIGHT ON 02さん
  • ラゲージルームライト:その2 (KSP130)

    以前に設置したLED2Wが点灯しなくなりました。 今回は6連 5050 SMD 38mmのタイプを購入 裏はこんな感じです。 接続後 1)ラッゲージルームの左テールランプ1)ラッゲージルームの左テールランプ後部へのアクセスパネルを取り外し 2)アクセスパネルに手を突っ込み、ラッゲージルームランプの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月13日 19:53 YARSさん
  • マップランプなどLED化

    マップランプをLED化します。 まず、マップランプの端をドライバーなどでこじ開けます。 次にコネクターを外します。(外さなくても出来ますが^_^;) ソケットを回すと電球アッシーが取れます。 その後電球をLEDと入れ替えます。 LEDは極性があるので、点かなかったら反対に取り付けると点きます。 L ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月16日 20:16 たくみぱぱさん
  • エアコン照明用電球 交換

    左右のエアコンのツマミを指で引っこ抜きます。(工具不要) 赤色部分2箇所をプラスドライバーで取ります。 次は、両端を持って前に引きます。(工具不要) クリップで留まっています。 赤色部分に気を付けて、外します。 画像2の裏側です。 この2箇所がエアコン用の電球(T4.2)です。 マイナスドライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月19日 16:26 おーRSさん
  • エアコンパネル 作動灯LED交換

    今回AUTO、花粉、内外気切替、A/C、フロントデフロスター、リアウィンドデフォッガー部のLED交換します。 「AUTO」と「フロントデフロスター」の右側裏に三本ずつ端子が半田付けされているので、その半田を外します。(夢中だったので、画像は撮ってません。。。) 使用したLEDは、321 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月7日 15:58 るいすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)