トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビパネル異音対策

    新車購入時よりナビパネル下部から 異音が発生しておりました。 一か月点検の時に対策して貰いましたが 再発した為、カバーを外してみました。 カバーに消音テープ?のようなモノで 対策されていましたがコレではまだ 不十分だったみたいです。 本来なら消音テープを増した方が良い のかもしれませんが入手出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月30日 09:51 スプライスさん
  • パナソニックストラーダ修理

    この間、ドアステップ補修のためにバッテリーのマイナス端子を外して作業をし、作業を 終えて復旧後にナビが起動しないという現象が起こりました。みんカラで調べると同じような方がたくさん(^_^;) 私の使用しているナビはCN-HW850D。 バッテリーを外したりマイナス端子を外すとICに故障をきたすよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 23:03 けんパピーさん
  • カーナビ地図データ部分更新

    パソコンでデータをダウンロード SDカード差し込んで更新開始します データ更新完了です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 12:38 怒論破さん
  • ナビ地図SD交換

    1ヶ月くらい前から地図が表示しなくなる不具合を確認 すぐにディーラーに連絡すると同じ様な現象が頻発しているらしく地図SDを交換すれば改善するとの事で12ヶ月点検のついでに交換してもらいました。 改善されたかはこまめにチェックが必要です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月17日 04:41 はるとうちゃんさん
  • ナビの地図を最新に!

    ヴォクシーについてるナビはcarrozzeriaのZH-99、実に7年落ちのナビです。 ヴォクシーを中古で買ったのですが、決めては装着ナビでした。 腐ってもサイバーナビ(笑) 機能は半端なくいい! 最初は不便なく使ってましたが最近どんどん新しい高速もでき、何より家が最近出来た団地なので家の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月17日 06:26 どっひーさん
  • ナビが起動しないぞ

    帰宅する際、何時もエンジンスターターでエンジンを掛けて当然、ドアを開けるとエンジンがオフになる。 エンジンを掛け直したら、ナビが起動しない。 ん? 2回位再スタートさせたけど、反応しない。 で、三度エンジンを掛け直しても駄目な為、ディーラーに電話。 症状を伝えている途中でナビ起動・・・ 三度目の再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 18:36 kotetsu Zさん
  • ALPINE EX10-VO 地図データ更新

    7月末日、自宅に送られてきました。 猛暑でモチベーションが上がらず、気がつけば半月以上も放ったらかしになっていました。 作業は至って簡単にです。指示に従ってディスクを入れ替えるだけです。ただ時間がかかります。 コピーは全てで2~30分ですが、インストールに約2時間。 これでこのナビの無料更新は終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 16:23 2代目煌Brさん
  • 2018/08/04 ナビ地図更新その3

    昨晩はここまででしたが、本日朝から次男坊通院送迎の運転手として駐車場でアップデート再開。 アイドリングは良くないこととわかってはいましたが、本日はごめんなさい です。 1時間程度でインストール完了。 無事、氷室さんと再開できました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 14:21 いたパパさん
  • 2018/08/04 ナビ地図更新その2

    21:20にSoftbankAirを起動して、データダウンロードを開始しましたが、地図更新プログラムとgracenoteのダウンロードを終え、地図データダウンロードを終えたのが23:35 すでに2時間経過でした。 エンジンかけっぱで、近所迷惑を考えると、エアコン止めざるを得ない… 暑かったです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 07:21 いたパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)