トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 音響調整見直して満足できる音響に🎵

    ここ最近音楽を聞いていると女性ボーカルがボヤけた感じでかつ耳障りな音が出て聴いていて疲れる感じだったので、一度初心に戻って調整を一からやり直す事にしました。 MyヴォクシーはオールKENWOODでフロントは3wayで、リアは純正ルーフツィーターとコアキシャルのシステムにしています。 とりあえず全て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 23:51 カジ2106さん
  • 良い音は良い楽曲データから

    寒くなるとオーディオいじりたくなるのはなぜ(゚Д゚) 結論→暖房弱風だから音色が気になりだしてしまうボク ひとまず、お金をかけずに良くしたいなと… ハイレゾに…擬似レゾに手を出してみました いや、良い感じよ! 前までは音はキレイだけど、平面で鳴ってる感じ。 今回の擬似レゾ化で奥行き感が出ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 16:52 かずなまこさん
  • [番外編]車載iPod電池交換

    物持ちがいいのか、iPod classicを未だに車に積んでいます。usbやsdカードに直に保存より検索しやすい気がするので(気のせいですが)。 家族はiPhoneなどのスマホを接続して聞いています。 うん十年前、学生時代にFMラジオをせっせとエアチェック(この言葉はすでに死語でしょうか)して作っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 12:47 oku-3さん
  • フロントカメラ移設

    ナビを交換したので使っていないのですが、フロントカメラが付いてます。 説明書通りに付けたのですが結構な存在感だったので位置替え。 納車された車に今のナビを移植して、voxyは元のzx02iに換装予定。 カメラはイクリプスFEC111、今回購入した金具はデータシステムのNS-1。アマゾンではより安い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 18:53 oku-3さん
  • フロントパッシブ戻し

    フロントマルチからパッシブ戻し。 フロント リア マルチ パッシブ 良い感じっちゃ良い感じ。 どの曲もDVDも綺麗に聞こえるけど、少し定位がボヤけた感じ くーーー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 18:57 かずなまこさん
  • 内蔵DSP調整 ④ タイムアライメント

    タイムアライメントはメジャーで測って入力してたから アマゾンで安いレーザー測定器をば 3900円 メジャーで顔の真ん中位 写真はスタンダードモードでフロントパッシブ2way リアをスコーカーにしてる時期なのでSWは設定してない時 ゆーちゅーぶでM&Mデザインはアゴにレーザー測定器を当ててるみたい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月25日 05:58 かずなまこさん
  • 内蔵DSP調整 ③

    良く分からんので一旦 ホームオーディオで同じアルバムを聴いてどんな感じか確認 ソースはCD音源をflacで44.1khz 16bit で統一 使用スピーカー パイオニア S-31 プレーヤー ヤマハ WXA-50 寒いからエアコン付けて雑音入ってると思うけど ふむふむ(´・ω・`) 家スピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 10:42 かずなまこさん
  • 内蔵DSP調整 ②

    1Kから2Kの間は少し改善したかな 300辺りが足りないから持ち上げたいけどこもった感も出る… クロスポイントはこんな感じだけど よう分からん・;’.( ´ཫ` ) 下はまぁまぁかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月23日 04:35 かずなまこさん
  • 内蔵DSP調整 既に泥沼

    頭では分かってるんだけど耳がおかしくなる… ひとまず、スタート地点って感じですね こう思うとスタンダードモードでパッシブ+リアをミッドで繋いでた時なかなか良き音だったかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 10:44 かずなまこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)