トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 3列目にスピーカー追加②

    スピーカーの取り付け加工です。 100均の300円スピーカーから邪魔なUSB端子、アンプみたいなものを外します 中には気持ちばかりのフェルト詰め込みました。 いきなり着いていますが、内張りの隙間にホームセンターで見つけた網戸張用のクリップを差し込み、スピーカーをネジ止めしています こやつです 突 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 19:50 ゆいえみパパさん
  • パワードサブウーファー 取付け🔈✨ 準備編〜 その3 Final

    継ぎはぎですが😅 しっかり貼っていきます もう片方の脚は新品のマジックテープで✨ しっかり貼り付けしました〜✌🏻 これでこの棚も床のカーペットにしっかりくっ付いてくれるはずです 完了しました✨ 明日のサブウーファー取付け作業で使用します👌 なんとか間に合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年8月9日 17:06 80アゲハさん
  • パワードサブウーファー 取付け🔈✨ 準備編〜 その2

    一応簡単にシリコンオフで汚れを落として... 軽くミッチャクロンを全体的にスプレーして 30分ほど放置✨ 残り少ないアクリルラッカーの黒を噴射💨 塗装完了です👌 この暑さなんでソッコーで乾きます✨ この後2時間ほど放置✨ 次は 相手が木なので あまり意味 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月9日 17:06 80アゲハさん
  • パワードサブウーファー 取付け🔈✨ 準備編〜 その1

    オーディオ♪弄りも最後となりました✨ ステップ9の作業はサヴウーファーを取付けします その前に設置場所の助手席シート下を事前調査しました〜 ん?😳 あ〜 リア空調の吹き出し口か... フロアから80㎜弱程度出っ張ってる これは明らかに床にそのまま置いてもあまり具合が良くない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月9日 17:06 80アゲハさん
  • FOCAL TIS1.5ツィーター マウント

    FOCALのツィーターTIS1.5をアルパインのツィーター取り付けキットに取り付ける。 取り付け径が違うので、3DCADで変換用リングを作図して、DMMで3Dプリントしてもらう。 材質はナイロンで制作してもらった。質感が少しザラついていて意外と内装と馴染みそう。 組み付けるとこんな感じで、違和感な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月8日 17:12 マサ@titovashさん
  • 2台目✨パワーアンプ♪取付け作業 内職準備編〜 その2 Final

    次はこの特殊な3Mの両面テープを.... しっかり計ってカットします これ50㎜□なんですが1枚150円もして 3枚で450円もしました😅 えらい高価な熱伝導両面テープです 失敗しないように慎重にカットして剥離シートを剥がして 3枚に分けて貼り付け〜 上下に2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 18:38 80アゲハさん
  • 2台目✨パワーアンプ♪取付け作業 内職準備編〜 その1

    先日着弾したパワーアンプ♪を取付けする前に 事前内職作業をやっておきます 1台目もやりましたがたぶん効果はあると思ってます (^^) まずは裏面のパネルをシリコンオフで脱脂〜 以前手配したマジックテープのオス側だけを寸法測っでカット✂️ ガッチリ貼り付けて シリアルNo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 18:38 80アゲハさん
  • ツイーター取り付け位置変更(その2)

    穴のサイズ微調整後、ツイーター埋め込みアダプターと本体を穴に埋め込み、裏側をホットボンド厚塗りで固定します。 ホットボンドが固まったところで、ピラーカバーをピラーに戻し、ツイーターコネクタをはめて完成検査後シートベルトとゴムを戻して完成です。 Cピラーツイーターの埋め込み作業が完了したところで、a ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年6月17日 18:08 はっきねん。さん
  • ツイーター取り付け位置変更(その1)

    GW中に取り付けたツイーター、ご覧の通り両面テープで貼り付けただけでした。 いつかは先輩方のように埋め込みたいと思っていましたが、やっと埋め込む決心がつきました。 BピラーはBRESE製のCボタンが付いているので、コネクタピン引き抜き工具がまだ手元にないため、Cピラーを先にやります。 14mmで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月17日 17:15 はっきねん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)