トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • バッ直ケーブル引き込み

    前回セキュリティ用のケーブルを下の穴?から引き込みましたが、今日はアンプ用のケーブルを引き込みます。 細い線なら配線ドライバー入れて後ろから線を入れれば簡単に通りますが、今回は8sqなので苦戦しそうな気がします。 2回目ということもあり穴はすんなりと空きました。配線ドライバーを引き抜きケーブルを入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 23:04 sakura506さん
  • 2019/07/22 MiraScreen到着

    ようやく届きました。 注文してから11日…長かった(笑) 早速、開封! 箱が小さいなと思いながら、さらに中を見てみます。 うわっ!更に小さい(笑) 厚みもiQos Marlboro以下でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月22日 20:33 いたパパさん
  • 2019/07/11 ゾロ目の日のお買い物2

    Mirascreenの購入に合わせて、HDMIセレクターを購入 安くて良いものを… 今回は、リモコン付きにしてみました。 これならどこにおいても気になりません(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月11日 23:44 いたパパさん
  • 2019/07/11 ゾロ目の日のお買い物1

    Mirascreenを購入しました。 ちゃんと映ればコスパはいいと思います。 果たして…(笑) 設定方法のスクショを!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年7月11日 23:42 いたパパさん
  • 2019/06/29 HDMIケーブル到着

    やっと到着しました。 これから接続してきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 19:24 いたパパさん
  • トヨタ純正ナビでSDHCじゃなくSDXCを使いたい

    SDカードに録音するべくアマゾンで256GBのSDXCカードを購入。 本体に突っ込むと「初期化してください。」 じゃあ、初期化するべとなったわけですが方法が分からん。 で、ググったら発見。 設定のオーディオを開くと右下に「SD初期化」とあります。 でね、初期化を選んだんだけど、「初期化できませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 18:20 ガラゾー@ツインスターさん
  • アーシング

    物置を整理してたらアーシングケーブルが出てきたので取り付けました。 エンジンヘッドカバー、ダイナモ、バルクヘッド、ボディーアースに接続! 古い車なら効果ありという話は聞きますがそこまで古くはないので、特に効果は期待してません! ただのエンジンルームのドレスアップです(笑) マイナス端子増設はジョイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 17:01 kenroさん
  • アンプの引っ越し

    ずっと助手席下足元で乗る人に文句言われ続けてきたアンプ(-_-) やっと移動(笑) 手写ってるけどラゲッジに引っ越し🤘 固定してないので配線含めて見れるようにしないと… とりあえず備忘録として(*´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 01:17 taopaiさん
  • アンプ モニター取り外し

    VOXY G'sを購入したので売却準備。 移植のためリヤモニターとアンプを取り外すことに。 外したリヤモニター 同じく外したアンプ アンプは発熱が凄いので、前から思ってた放熱改善を。 スマホドラレコ用に買ってあったヒートシンクを取り付け。 これが70VOXY 最後の整備手帳かな・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 21:19 VI-YSYKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)