トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • ドア周りビビり音発生対策

    アイドリングが少々低いのもありますが、Dレンジでの信号待ちなどで ドア周りから ガタガタガタと、かなり耳障りな振動音が出て来ました。 …と言っても4〜5年前から(笑) スロットルボディを洗浄した後に、体が火照ってしまったので 思い付きで作業開始です! 体が火照っているので、いきなりこんな状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年5月8日 23:36 あずみの妖精さん
  • 割れを治そうw からの?

    我がアパート! 2台分の駐車場に段差が有ります! そこを利用して… 前からクラックの入っているリップを確認です! 黒のファイバーテープと白のリフレクトテープで仮補修してあります! ラインモールさんサヨウナラ〜 ファイバーテープを剥がすと… クラックが悪化してる! 本当は潜って裏から補修しようと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月30日 23:01 珍さん(煌3776)さん
  • 異音?エアロ緩み?

    この純正サイドステップもどきののエアロ?らしきものが、Z系には標準装備されています。 この取り付けが緩いようでアイドリング時に、ものすごい振動と爆音がするので、取り外して付け直そうかと思いディーラーへ。 一言「ムリです、外すときに中のクリップが折れるようになっています。エアロ交換時にクリップは付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月22日 14:23 あわびんさん
  • サイドドアパネル 引っ張り出し補修♪ 

    いつの間にやらこんな段違いが(T_T) たぶん強風の日にドア開けた時にガン!なった時が(^_^;) どう直そうがず~っと考えていたところ・・・ 昨日、hayasayaさんのフェンダー引っ張りだしを拝見(笑) 真似して引っ張りました(^_^;) ここまで戻ったんでいいっしょ♪ 自分は素面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年4月29日 19:23 ☆J's-ESQ☆さん
  • SILK BLAZE バックドアクロームガーニッシュ 修正

    SILK BLAZE バックドアクロームガーニッシュですが装着前に両面テープを初期状態から更に空きスペースに補強して装着していました。 しかし、2~3日後に見たら画像のように両端が剥がれていました。 おそらく、純正のリアガーニッシュはRのついたパーツ形状なのに対して、このSILK BLAZE バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月19日 17:31 かみさまばーどさん
  • スロープ

    基本この形で両輪使用ですね。 この形にもできますがどのように使うのか…? 他のお高いのは十字のとこに円形の補強入ってて強そうです。 箱にぴったり収まり割と軽いので収納にも困らないかな?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月9日 18:23 なべちんさん
  • ギシギシ・・・

    助手席側のヘッドライトとバンパーの隙間が狭いようで、 ちょっと触ると「ギシギシ・・・」 1ヶ月点検の時に調整してもらい復活

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月24日 00:28 けいた@さん
  • 破壊手帳②

    とりあえずやれるだけやってみます。 まずははずして洗浄。 両面テープべっとりできれいにならない・・・ アンダースポイラーはずすとこんな感じ。 なくても別にいいかな・・・ こっち側の方が両面テープはがれない・・・ とりあえず、洗ったら乾かす。 とりあえずここまで・・・ 洗っただけなんで修理と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月15日 21:25 えにぐまんさん
  • 例の汚れ対策したのですが・・・誰か助けて~っ!!!

    皆さんのを参考に、ドアの防汚対策しました。使ったのは3Mの¥498のヤツです。 ドアと車体のスキマが実測で約1.6mmあったので、厚さ9mmのウレタン系スポンジを2枚重ねました。 一様、運転席と助手席のみ施して、まあまあの弄りになりました。が! ドアを閉めてみてわかったのですが、少しドアが浮いてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年5月4日 15:20 めっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)