トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • AZR60 左スライドドア解放不可 再処置 135,588km.

    スライドドアの不具合復活 なので、再処置 とりあえず、開かないと処置出来ないので、捲れた部分を捏ねて押し込みます。 ドア開いて、ビニールテープを貼り付けて処置です。 抜本的治療は、取り換え。 実際は受け側の加熱成形でしょうか。 であるならば、ヒートガン必要ですね。 買わないと無いですよ。 調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月9日 20:27 TORQUE02さん
  • AZR60 三列目ガラス前側ゴム補修 132,760km.

    右側三列目ガラス前側のプレウエザーストリップ?の中央部が千切れてきました。 大分前の左側スライドドアの開閉不良の補修同様に処置します。 アルコールのウエットティッシュ清掃。 自己融着テープ貼り付け。 今回は貼り付きました。 自己融着テープとスライドドアが張り付かないように、ビニールテープで山 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 20:18 TORQUE02さん
  • フロントガラス補修

    飛び石でフロントガラスに キズが出来てしまったので これを仕入れて こうして レジンを入れて これで10分 これで20分 これで 晴れなら15分、曇りなら1時間 硬化後 付属のカミソリで削って終了 ちょっと分かるかな?レベルまでに 気休めかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 10:25 denimさん
  • フロントガラスの小キズ修復作業&研磨

    作業は半年前に実施した内容です。 研磨したことで、現在も小キズは気になってません。 ヴォクシーのフロントガラス小キズ修復のため、本格的に磨きます。 激安ポリッシャーをAmazonで購入。 ガムテープでマスキング(これが後で裏目に出ることに) キズ修復効果のある、セリウム配合の研磨剤を購入。 中身 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月13日 09:47 ayuCREAさん
  • AZR60 テールウェザーストリップ亀裂補修 122,450km.

    テールゲートの雨水侵入防止のゴムに亀裂。 パーツケースに入ってる、スーパーXブラック。 これで出来ないかな~と施工。 要領は、盛るだけ。 抑えとかないと、広がります。 ヘラで抑えてましたが、半硬化時間が二時間ほど なので、 布粘着テープ、廻りをマスキングテープ。 二時間して、捲るとついて来まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月16日 15:45 TORQUE02さん
  • 電動スライドドア ワイヤーユニット交換

    覚書 すっかり整備手帳に上げるの忘れてた(汗) 関連ブログ https://minkara.carview.co.jp/userid/597428/blog/40345442/ https://minkara.carview.co.jp/userid/597428/blog/40283383/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 19:49 MoToボロハチさん
  • 飛び石フロントウィンドウリペア

    高速道路で飛び石を食らいました。生れてはじめてで、一瞬何が起こったか分かりませんでした。ビシッというかバキッというのか、今まで聞いたことのない音でした(-_-;) こうしてみるとしっかりえぐれてますね(゜o゜) 主治医の修理工場に見てもらったら、ガラス交換と言われてしまいました、、この車を買った系 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 12:46 nyoshiさん
  • バイザーの金具のサビ

    ヴォクシーのバイザーの金具は金属なので ついにサビが出てしまいました(T_T) 前からちょこっと錆びて跡が流れてたので 気になってたんす… ゴムパッキンを外して 金具を取ったらこんな感じでした こちらも外したら移ったサビを落としましょう 結構ここ錆びて来るの多いですよね~(>_<) 今はプラスチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月1日 01:29 からくささん
  • ガラスリペア(2回目)

    毎度おなじみの画像なしですが・・・ 2年前東北道での飛び石で一度リペアしましたが、今度は一般道での飛び石による キズをリペア・・・ 運転してた嫁いわく、「前方の2tの 荷台の幌が開いてて、何かが飛んできた」 らしいです・・・ ホント、ちゃんと準備してから運転してほしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月20日 09:49 よしぽん@3児の父さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)