トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • バックドアカバー取付

    完全に70ヴォクシーなので今更感はありますが、おさらい的な感じでUPご了承ください(__) ピクシスメガの部品を共販に買いに行ったのですが、あの一般人の入りにくい雰囲気に負けて1品買いができませんでした。 なので、ついでにこの部品を購入しました。 これとボルト3本も同時購入です。 取付前の状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 11:46 Hibikiさん
  • ハンドル切れる化と全下げ出来る化

    フェンダー加工した為ハンドルは切れん、下げれん なのでタイヤが当たる、バンパー固定穴部分を 取っ払う たまたま有るもう一個奥の穴にステーをボルトで固定してバンパーに接着、一晩寝かせてボルト外してバンパー外し 配線とらな完全に取れんけど作業するには十分なのでこのままで FRPでステーを固定 固まっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月16日 20:48 ネギ(アデフロニック)さん
  • ワイド化

    ノーマルフェンダーだとこのゴツいエアロからホイールが奥まっちゃってて、いつかやろう思っていたフェンダー、今まで3度巻いた右フロントフェンダー、さすがに誤魔化しきれない程のヤレヤレになってたので、ただ直すんじゃ面白くないので思い切ってワイド化 とりあえず現状より20ぐらい出せばホイールがエアロ面にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 21:56 ネギ(アデフロニック)さん
  • D型スポンジ→取り付け後

    先週半ば辺りに雨が降っていたので普段避けて通る水溜まりにわざと入ったりしてみました 半ドアの率が上がったり、ドアを開ける際のね返りは数日で無くなりました 33㌢で約250円くらい とりあえず運転席側に3本を取り付けて様子見ることにしました 運転席側の様子 助手席側 運転席側と比べると泥の付き ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月21日 10:12 KMC.COMさん
  • D型スポンジ

    ドア開けた時に内側の汚れが毎回気になって何かしら対策あるか調べていたところ、Dスポンジで対策されている方がいたので参考にしてみました。 まずは洗車から! 気分がいいです! 以前やったヘッドライトもピカピカです! 仕上げの磨き この位置に貼り付け 試しで買ったので4本買いましたがジャスト3本でし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月13日 12:37 KMC.COMさん
  • KeePerクリスタル施工

    新車購入以来毎年施工していただき、これで4回目の施工です。お蔭様で今でもボディーはピッカピカです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月15日 22:57 blackbirdpaulさん
  • フロントフェンダーも…動画あり

    ノーマルフェンダー 許容範囲内に手で引っ張ったプチオバフェン 鉄パイプ施工 インナーを外さないでやったせいか… それともビビってたのか(爆) イマイチ分からんが、明らかに出てはいる…終わり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月25日 21:37 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • 鉄パイプベンダーによるオバフェン

    タイヤ外して… 30ミリワイトレを… タイヤを戻す… 鉄パイプベンダーなんて工具らしい名前をつけてますが、普通の単菅パイプだったりします(笑) 先日上げた車高がアダとなり… リアにウェイトを積む(爆) んでもって、パイプでグリグリ… ビフォー アフター 最後にワイトレを外して終了! 25mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 12:15 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • ドアハンドルプロテクター

    オークションでVALFEE ドアハンドルプロテクターを購入しました。 それぞれ微妙にサイズが違います。また両面テープも足りません。 両面テープを追加して貼りました。 ちなみにAが運転席側リア、Bが助手席、Cが助手席側リア、Dが運転席と思われます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月3日 18:14 2代目煌Brさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)