トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー60系

ヴォクシーの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - ヴォクシー [ 60系 ]

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • サメエラダクトのインストール。

     JUNCTION PRODUCE製汎用サメエラダクト。送料込みで約38,000円也。配送業者は福山通運。 またまたお世話になります、「ガレージアヴァンティ」。お店は札幌市白石区にあります。 板金工場で打ち合わせ中。 からの~、 完成っ!! 所要2日、製作費用110,000円(税込み)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 23:21 はいちゃんさん
  • リアフェンダー爪カット

    車検出したついででリアフェンダーの爪カットをお願いしました! 家族が増え、何かとフル乗車の機会が増えました。 元々リアホイールは7.5J+45にスペーサー5㍉装着でした。 タイヤは205/50R17、全く引っ張ってません( ̄▽ ̄) 車高調付けてほぼ全下げしててフル乗車したら、めちゃくちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 23:55 どっひーさん
  • デッドニング修正

    新年一発目の弄りです! といっても軽くやり直しです。 みんカラを始める前にフロントドアをデッドニングしていたのですが、材料があるので修正します。 まずは修正前。 ネットで調べながら施行したものです。 一旦右下のホール部分を剥がします。 貼ってるのは積水化学、レアルシルトです。 いわゆる制振材です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年1月7日 20:19 どっひーさん
  • ハンドル切れる化と全下げ出来る化

    フェンダー加工した為ハンドルは切れん、下げれん なのでタイヤが当たる、バンパー固定穴部分を 取っ払う たまたま有るもう一個奥の穴にステーをボルトで固定してバンパーに接着、一晩寝かせてボルト外してバンパー外し 配線とらな完全に取れんけど作業するには十分なのでこのままで FRPでステーを固定 固まっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月16日 20:48 ネギ(アデフロニック)さん
  • ワイド化

    ノーマルフェンダーだとこのゴツいエアロからホイールが奥まっちゃってて、いつかやろう思っていたフェンダー、今まで3度巻いた右フロントフェンダー、さすがに誤魔化しきれない程のヤレヤレになってたので、ただ直すんじゃ面白くないので思い切ってワイド化 とりあえず現状より20ぐらい出せばホイールがエアロ面にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 21:56 ネギ(アデフロニック)さん
  • フロントフェンダーも…動画あり

    ノーマルフェンダー 許容範囲内に手で引っ張ったプチオバフェン 鉄パイプ施工 インナーを外さないでやったせいか… それともビビってたのか(爆) イマイチ分からんが、明らかに出てはいる…終わり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月25日 21:37 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • 鉄パイプベンダーによるオバフェン

    タイヤ外して… 30ミリワイトレを… タイヤを戻す… 鉄パイプベンダーなんて工具らしい名前をつけてますが、普通の単菅パイプだったりします(笑) 先日上げた車高がアダとなり… リアにウェイトを積む(爆) んでもって、パイプでグリグリ… ビフォー アフター 最後にワイトレを外して終了! 25mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 12:15 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • AZRヴォクシー クイックリリースファスナー取り付け(*´∀`)

    某オークションでワンセット送料込み950円で売ってたのを2セット買いました(*´∀`) 思ったよりちょっと大きく感じたのは内緒で(σ≧▽≦)σ 大体の位置を適当に物を合わせて… ドリルでズドーンと穴開け(σ≧▽≦)σ 結局とめる輪がゴムなのである程度引っ張らさるし、寒い、暖かいでゴムも硬い、柔らか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月30日 17:43 ソラぱぱユッタンさん
  • AZR ヴォクシー ボンネットピン取り付け(*´∀`)

    このボンネットピン、年式によっては車検も通るとの事で(地元の陸運に行って、画像を見せてOK出ました)ヤフ○クで1000円でゲットしましたo(^o^)o ボンネット開けて、どこに付けようかな~って迷ったけど、秒殺で良い所に穴を発見(*´∀`) ほんのちょっと穴が小さかったのでドリルでもんであげました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月17日 19:25 ソラぱぱユッタンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)