トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 内装 マット・カーテン その他

  • フロアマット 臭い対策

    連日の雨で使用して車内が臭くなっていましたので、フロアマットを洗います。 まずは、オキシ漬け。 フロントの3枚を無理矢理押し込んで、バケツで重石して、1時間放置 →高圧洗浄機で濯ぎ オキシ漬けの汁! 色もですが、臭いがヤバかったです。 アタック史上最高の清潔力に期待して 洗剤を水に入れたら白く濁っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月18日 19:45 Man67822さん
  • 2020/12/19 TRDフットプレート設置

    敢えてボルト留めはしません。 ただ置くだけ〜😄 マットが汚くてごめんなさい💦 マットに穴を開けたくないからで… 70G'sの時は、すごい穴が空きましたからね… 今までありがとう。 ビニルシートさん… 彼は助手席足元に移動しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月19日 21:09 いたパパさん
  • 2020/12/19 TRDフットプレート到着

    12月1日にアリさんで頼んだプレートが届いていました。 中を開けるともう一枚(笑) そしてようやく箱がお目見え お〜 結構大きいですね。 厚みもあるので留めなくてもいいかも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 20:57 いたパパさん
  • 汎用カーテン

    今日 家族で走ってると… 奥様が このクルマ(ヴォクシー)って 後ろのスモークって薄く無い? って聞かれて プライバシーガラスってこんなものでしょ? と… もう少し濃い目が良いな〜って言い出したんで どうせ濃くしても 今度は見えないって言われそうなので その足でディスカウントショップへ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 01:18 怜蓮丸鈍行荷役さん
  • サンシェードを使ってみての感想

    整備記録ではありません パーツレビューですが写真が多いのでこちらに書き込みます たまに車中泊と 日中 会社で駐車中 高温でダッシュボードの変形を防ぐために、フロントとサイド・ピラー部だけ取り付けてます。 当然ですが、ドライブレコーダーを付けているので、その部分は隙間がガラスとの隙間が大きく開いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月23日 19:46 kotetsu Zさん
  • 吸音グラスウール施工

    トランク部の静音のために、断熱・吸音グラスウールを敷き詰めました。 プラスチックのカバーを手で引っ張り外します。 クリップを6個外すと、マットが外れます。 薄いマットの下はボディがむき出し。 マットの上にカバーがあるからか、遮音対策はしてありません。 建築資材の断熱・吸音マットを敷き詰めます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月4日 14:53 ゴッドさん
  • 静音計画 ロードノイズ低減マット施工 その2

    静かな車内にするために、エーモンのロードノイズ低減マットを運転席・助手席の下とセカンドシート足元に施工しました。 前回 運転席・助手席の足元は施工しているので、2回目の作業となります。 ロードノイズ低減マットを敷き詰め、その上にマットを重ね終了。 見た目はまったくわかりませんが、 走り出すと格 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月3日 19:08 ゴッドさん
  • シャンシェードの準備

    サンシェードを使う前に準備をします 10枚にこれだけの吸盤を取り付けないといけません 吸盤の逆側は、返しがついていて 抜けにくい構造になっています。 が、これが意外と面倒 車種専用設計と言うことで リアハッチのガラスの形になってます 袋に入れるため、皴がすごい 最後にピラーの2枚をやって完成! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 19:46 kotetsu Zさん
  • 2列目マット

    2列目のスライドレールに砂が入り込んで 噛んでしまうという みんカラさんの記事をみたので、 マットを引くことにしました。 ホームセンターの勉強机用マットをみつけました。 50×180㎝ 598円 長さは 150㎝くらいが ちょうどいいと思います。 余ってしまった部分は折り込んで 純正マットの下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 17:47 あっきーvoxyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)