トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • センターコンソール取り付け☆

    あったら便利なトヨタ純正OPの センターコンソール取り付け(・∀・) しばらく放置してたのんを・・・ 重い腰を上げようやく作業www シートレールの固定ボルトを外し 付属の金具を4箇所に取り付けて〜 あ、ちなみに、この時点では まだボルトは仮締めす〜(・∀・) 先ほどの金具に・・・ ベ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月5日 20:04 うっちん(・∀・)さん
  • ステップ部をキズから保護! プロテクションフィルム貼り付け

    1列目のステップ上部のキズ防止でビニール クロスを置いていたのですが、滑り止め シートが上手く機能せずズレてしまいます。 何か良い方法はないかとリサーチしていた ところプロテクションフィルムを見つけ購入し 貼ってみました。 助手席部はクロスが落ちてしまい行方不明に なりました (´ε`; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 23:09 katsu★゚ken.。さん
  • DADギャルソン ドアキックガード取付

    ドアキックガードを運転席・助手席に取付ます(貼付け) まずは裏地に付属品の両面テープを貼っていきます フチに沿って両面テープを貼付けます センターにも両面テープ追加しました 各々の両面テープ端の剥離紙を表面に 折り返しておきます ドアパネル表面の、ゴミ・汚れ・油分等を綺麗に取り除きます 仮当て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年5月25日 17:55 yoshi12masa07さん
  • 備忘録:リアフェンダー付近デッドニング2

    はい、ドライブ終わりに気に食わなくて 帰宅後突貫工事。 こちらも制振材からのアクリアマット。 但し先人の知恵の通りスペースがない。 そこで4歳の息子にも手伝ってもらって 吸音スポンジをリアエアコンにかからない様 にしつつほぼ全面に貼って終わり。 …としたいがまさかの 14mmヘッドボルトが1本行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 21:29 KOAQMAさん
  • 備忘録:リアフェンダー付近デッドニング

    思い立った時にはもう 他の方が整備手帳上げられてたので ここまでの道のりも割愛。 ペタペタしてアクリアマット詰め。 ヒューエル上とか貼付けんときに 板金ベコッと動くくらいヨワヨワ過ぎて 本当にこれ大丈夫?って感じだったw ここも叩いては貼っ付けはアクリアマット。 本当のこと言うなら板金しばきたいわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2023年5月21日 16:30 KOAQMAさん
  • スライドドア モーター交換

    自分の備忘録で作業手順の記録も画像もほぼ無い単なる記録です 運転席側のスライドドアを開けるときに『ガガガガガガァァァァ』と音がしました 早朝で真っ暗だったので下に置いた箱が引っ掛かったのだと思ってました 荷物を乗せスライドドアを閉めて仕事に向かい 荷物を降ろそうとしたらスライドドアが開きませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月19日 14:12 シュガーTMRNAさん
  • センターコンソールボックスリメイク

    久々に掃除をしようと見たら経年劣化というか、見た目が‥‥‥。 て事でバラす事に メッキのフチも外して 屋外用カッティングシートが余っていたので貼り付けました アップした写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 18:07 Wood Village5さん
  • ルーフに制震材貼ろうとしたけど

    余ってた制震材をルーフに貼り付けようと吊りモニター外したけど、鉄板焼きできるくらい高熱になってて、何もできず元に戻す事に😭外鉄板に逆に貼ったら貼ったで、ブチルテープは溶けてしまうかも🤔 あと、以前リアガーニッシュとガラスの間に隙間テープ貼ってからバックドアの雨垂れ跡が無くなって効果有りです👍 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月5日 12:49 めいちゃんですさん
  • ドアリフレクターを光らせよう動画あり

    以前購入したリフレックスリフレクター サクッと交換しましたが、ちょいと物足りないかなと。 そこでルームランプからカーテシ電源取り出しとカーテシのマイナス信号をプラスに変換するユニット。 点滅LEDを用意して 電源取り出しコネクタと出力変換ユニットを繋いでルームランプのコネクタに割り込ませ、配線を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月3日 08:47 ヴォクセリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)