トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリング スポークにハリハリwww

    整備手順レベルでは無いですか💦 暇でしたから貼ってみました パーツクリーナーでふきふきして\(//∇//)\ はい❗️貼り終わり💦 装着画像(泣) すみません💦 お粗末様でしたm(__)m(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年5月4日 18:49 カリスマみっちゃんさん
  • パドルシフト化第5弾

    配線チェック♪(^o^)/ CVT【D】の時に【M】モードに倒さなくても パドルシフトが操作可能なスイッチの通電確認です。 スイッチONで青色LEDが点灯。→スイッチ横の電球が点灯♪(^o^)/ パドルシフト右側を操作すると! 左側の電球が点灯しました🎵🤓 通電確認オッケー🆗🎵🤓 パドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 14:34 ブラックサンダー★サムさん
  • ステアリングスイッチLED打ち替え

    今日のリハビリ♪ 前回の反省を生かし、DAISOで見つけた20wの半田ゴテを追加‼️30wとのダブルでやりました〜〜♪ これが、チョ〜楽チン♪ 今日はプッシュスタートのLEDチップが無いので、朝からポチッとして待ってます♪ 車内がブルーに染まりつつあります♪ 優しい青♪ まだまだ、打ち替えな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月18日 15:57 もも花パパさん
  • 初のLED打ち替え

    ハリアーのステアリングスイッチ ブルースカイは良いんですが 暗いんですよ そこでLED打ち替えに挑戦! YouTubeのお陰でやり方は解るけど… 純正にマイナス表示が無い😅 試行錯誤して 1箇所ずつブラスマイナスを確認して なんとか打ち替え 今回はホワイトに こちらが点灯すると こんな感じに こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月3日 22:33 かいのみさん
  • パドルシフト化第4弾!(^o^)/

    パドルシフト化第4弾です!(^_^;) 裏! 表! 裏カバーに穴開けて! パドルシフトを取り付けて! スイッチを取り付けて! 各配達に端子を圧着して挿入して! ハンドル側は完成! ハーネス側はこんな感じです!(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月30日 18:38 ブラックサンダー★サムさん
  • パドルシフト化第7弾動画あり

    パドルシフト化第7弾です! ヤフオクに出品したので実車に取り付けて作動確認しました🎵🤓 シフトレバー部分のコネクターです。 純正コネクターを外して割り込ませます♪(^o^)/ 上のは自分のコネクターです。 CVT【D】配線も取り付けて! ハンドル下部分まで仮配線で繋ぎます。 ハンドル下部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月11日 13:02 ブラックサンダー★サムさん
  • ステアリングラッピング アイスブラッシュブルー

    組み込み済みの写真からです。ボタン以外はラッピングされましたし、仕上がりもこれで漸く満足しました。 既存のブルーとの違いは近付かないとわかりませんね┐('~`;)┌ 左側既存のブルー 右側が新しく仕入れて加工する前 これからアイスアルミブラッシュブルーにします。 三枚おろしにします(´ω`) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2021年7月15日 19:08 CARBON STYLEさん
  • USウィンカーレバー取り付け

    アップガレージで見かけて、ずっとこのチャリンコのブレーキレバーみたいなものをどう使うのか気になっていましたが、取り付けてる方のを拝見する機会がありやっとわかりました。 はいっ採用致します(o^-')b ! と言うことで先ずは無い状態 一度薄いスポンジ2枚で付けたのですが、弛くてくるくる回ってしまい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年10月4日 19:49 CARBON STYLEさん
  • ステアリングのエアバッグラッピング

    ステアリングのエアバッグ部分のラッピング施工をずっと躊躇していましたが、何度も外していたらやっとやる気になりました。 エンブレムだけラッピングしてましたが、それも合わせてやり直しで今回でパートⅢです。 ステアリング エンブレム加工 パートⅡ取り付け編はこちら https://minkara.c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年7月14日 11:46 CARBON STYLEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)