トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーブッシュ交換

    左が純正、右がRSRのブッシュ。 ホール上下の間隔も若干狭いので少しは上がりそうです。 交換箇所は、純正で言うタイコ左右と、 テールパイプ部の3箇所。 コレはタイコ部左。 コレが右側。 画像では解り難いですが、グネって伸びてます。 テール部。 交換は差替えだけなので超簡単。 完了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年2月11日 15:39 にゃぼさん
  • マフラーレスに

    下さがりのノーマルマフラーがタイヤ止めに当たってしまうので切ってやりました ビフォー こんな風に 見た目スッキリ がしかし、タイヤ止めまでさがると純正バンパーなのに当たります ちょい手前で

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月18日 16:18 あゅぼ~さん
  • マフラーレス?

    作業前の写真を撮るのを忘れてました。。。 この車はマフラーレスに見えますが 一応付いています。 このようになった理由は、 このマフラーを取り付けた為に ハーフバンパーが外の方向に押し出すような感じで 取り付けてしまいました。 結果、バンパーとハーフバンパーの隙間が目立つようになった。 ですので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 20:04 自己満野郎さん
  • マフラー改

    マフラーが大きかったのでバッサリと(^∇^) おしりスッキリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 16:38 harihariさん
  • マフラーの左右を微調整。

    左右を比べると、左側のマフラーがエアロに干渉しそう。 結構カツカツで、人を乗せるとアウトです。 左側のマフラーに対し、ダウンマフラーブッシュを使用。 右側のマフラーの高さに合わせます。 画像のブッシュは、純正。 完成。 どうでしょう? アップで。 「2」の画像と比べると良い感じ。 どうでしょう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月15日 18:27 †チロル†さん
  • マフラー製作その③

    前車のヴォクシーの時みたいに写真撮って整備手帳作りたかったのですが、前のマフラーより行程が多いのと今日中に終わらなくなる為省いてます。 左右完成 左手 バンパーサイドの切りかきに合わせてカットしました。 昔の取り車みたいな出口にしたかったんッス! 右 だいたいこんな感じになりました。 また時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月16日 02:32 SONE_Kさん
  • マフラー製作その②

    前日のフロントパイプまでは仮着けできてましたので、本日はこんな感じ 本日、フランジを取り付け本溶接! 完了! タイコはこれをchoice! 全部、出口まで独立(笑) でほぼストレート構造・・昔で言うデフ下斜め跳ね上げ こんな感じ、TIGでやりたかった~ カット! 現車合わせ、仮着け、本着け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月16日 02:20 SONE_Kさん
  • マフラー製作その①

    まずはジャッキアップ リアタイコから後ろ外します。 ここは作業的には15分あれば終わります。 リフトだったら楽なんだろなぁ こんな感じになりま・・すよね。 次はフロントパイプを外します。 すごく固いボルトで難航してましたが、インパクトで難なく終了・・ 早く出してよインパクト( ̄▽ ̄;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 00:35 SONE_Kさん
  • 柿本マフラー・スライド調整式 テール延長加工☆(その2)

    【完成後④】 カッコイイ~♪ しかし、マフラー出口延長で今までよりも更に、車輪止めまで下がれなくなる始末…(爆) 【完成後⑤】 エアロで後方に全長が伸びた分をスライド延長加工で微調整~♪ 【完成後⑥】 これでマフラーも全長とほぼツライチです~☆ ホイールもですが、ツライチへの拘りは人一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月28日 10:25 ひろちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)