トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • オート ヘッドライト

    昨日 アイドリング ストップ キャンセラー 取り付けて今日嫁から電話で車おかしい、昼間なのにヘッドライトついているって電話があって怒られました。配線ミスかな?って思って急いで仕事から帰って来ました。配線見直す予定でしたが見てみると、フロントのセンサーの所に、タオルが。。。タオルを避けてみたらライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 19:06 クエックエッさん
  • もっと煌めき化計画 その4.5(第2回改良調査編)

    今回は、元車のLEDランプユニットを延長し、テスターが差し込める様に分岐を追加したハーネスを作成します。 この状態で、場合分けして、白と赤の電圧をテスターで測っていきます。 今日のまとめ ドア閉・連動OFF・強制OFF 白・アース間 12V 赤・アース間 0V ドア閉・連動ON・強制OFF 白 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月11日 00:23 ろくでなし♪さん
  • もっと煌めき化計画 その4(改良調査編)

    前回、取付したコレです。 計画は一旦終了したんですが、ドアを開放して作業する時は、2列目、3列目をOFFにして、バックドアはタイマーに任せるという、何ともバッテリーに厳しい事になっております(笑 これを何とか出来ない物かと調査する事にしました。 そこで、へんてこりんなハーネスを作成しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月5日 09:27 ろくでなし♪さん
  • アリーナ配線取り回し備忘録

    先日のスロットル関係のアレコレで外したディーラースタッフがまず嫌うアリーナ。まぁ車検で通らないイジりは当然基本的にNGですね。 歯切れのいい純正ホーンからまた戻します。 黄赤線は高音側、緑赤線は低音側に挿します。 あとは長い長い線達をインシュロック、タイラップ、結束バンドで折り返しては留め、 各所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 12:04 怜VE結希L昌翔Lさん
  • 流れるLEDテープ不具合検証作業 (>_<)動画あり

    昨日はいい天気☀️ 弄り日和でしたね ^ ^ 先日取付けしたLEDテープですが 一部不具合があり 今日は一日中検証作業してました〜 😅 通常動作は問題ないんですが 夜スモール点灯時にハザードを付けると通常はウインカーに切り替わってアンバーが流れるはずが流れません or ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 7
    2018年4月22日 12:32 80アゲハさん
  • クリックエバポレータークリーナーS

    二度手間したくないので、フィルター交換と同時に作業しまさした。 説明書 説明書 説明書 こんな感じで差し込みます。 軽く中に差し込みます。 付属の消臭剤です。 29159キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 14:03 煌めきBlackさん
  • FIAMMフェラーリホーン金具交換とコンプレッサー清掃

    試作1号 黒ステー30mm Ver. アルミステー20mm Ver. ステーは短くなったけど取付け穴の融通が利くようになったので、ここから取付け完了まで微妙な位置調整を数回繰り返すことに… コンプレッサー内の清掃しようと思ってたのに忘れててステー取付け後に作業(笑) 取付け後、微妙にコンプレッサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月13日 18:38 はみぃ@80VOXYさん
  • ドライブレコーダー(AW1)電池の電源反転

    ドライブレコーダーAW1の 電池電源接続を反転します。 先日載せた電池交換にて、 プラスマイナスが逆では? とのご指摘をchr24さんから頂きました。 ありがとうございます! 分解して確認してみます。 整備手帳 ドライブレコーダー(AW1)分解・電池交換・加工 http://minkara. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月11日 11:03 @Y@さん
  • ドライブレコーダー(AW1)分解・電池交換・加工

    ドライブレコーダーの設定が、 いつの間にか初期化されていて、 再設定しても消えてしまいます。 録画は出来ていたので、 しばらく放置してました。 ドライブレコーダーは COWON AW1です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年10月15日 17:24 @Y@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)