トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 知っている人は知っているpart3( *´艸`)

    ミッションアーシングをやってみました( ̄▽ ̄) ボンネット開けて 猫の足跡掃除しながら… 色々考えてみると (・∀・)ニヤニヤ 何気なしに ミッション覗いてたら 純正アースが ミッションケースから バッテリーのマイナス手前の接続部まで来てました (「・・)ン? こんな太めのアースがミッションケ ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 8
    2017年12月21日 01:11 .nine.さん
  • イグニッションブリッジアーシングで( ´∀`)bグッ!

    ジャムさんから おもしろそうなのを教えていただき 即ポチw カットして むしって 圧着して ドライヤーでボーってして 4本完成(´∀`*) ないとき~♪ あるとき~♪w レスポンスアップだわ( ̄▽ ̄)v そして イグナイトがパワーアップしたかの様に( *´艸`) ちょっとした事でおもしろいで ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 7
    2018年11月23日 02:23 .nine.さん
  • スタティックディスチャージャーを取付したいんです( ̄▽ ̄)

    そもそもスタティックディスチャージャーとは飛行機に取り付けられ、飛行中機体に蓄積する静電気の電荷を空中へ放電する装置である。これないと飛行機は静電気で大変な事になるらしい 昨日と今日で60個作成しました エンジンヘッドと奥 アーシングターミナル エアクリーナーとダクトを止めてるバンド バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2021年6月18日 22:03 ゼンジーさん
  • スタティックディスチャージャー作成

    最近良く聞くスタティックディスチャージャーなる物を作ってみました すずメッキ平織銅線と 圧着端子を 圧着! 一応有資格者です(アーシングに使う目的なら資格は要らないかと思います) ただ、8sqの平織銅線を8sqの圧着端子に入れるのは大変でしたw 総長さ50ミリです 34個作って挫折しましたw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年6月17日 11:42 ゼンジーさん
  • ガイアパワーで( ´∀`)bグッ!

    パーツレビューの検索に無い場合の選択を作って欲しいです(^^;) 載せにくくなったんで 整備だけで。 数年前からあるらしいガイアパワー(*´艸`) 面白そうなんで付けて見ました(*´艸`) 取説ではインテークの蛇腹に巻く。とありますが、 インテークパイプはほぼアルミなんで 試しにチャージャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月20日 02:21 .nine.さん
  • nine.works監修 イグニッションブリッジアーシング

    nine.さんのレビューを見てコレなら作れそうだったので、詳細を教えて頂き材料手配! とりあえず、ケーブル切る! 端子を圧着して出来上がり! そして装着! パープルアーシングをそのうちまとめないとかな(^o^;) ボクは効果はありました! トルクUPです(^o^)

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年12月13日 18:39 m_m_mitsuさん
  • アーシングケーブル自作

    アーシングをしてみたくなったので、ケーブルを自作してみました! まず、必要な長さにカットして、 圧着端子に入れる分の皮を剥きます。 そこに、端子を被せて 圧着ペンチでギューってカシメます。 こんな感じにw スリーブを被せてぇ 完成です(^^)/

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年8月14日 03:22 のぶ710さん
  • ブリッジアーシング

    初めてのアーシングにチャレンジしてみました(^^)/ ケーブルも自作しました!別に整備手帳上げてあるのでそちらを確認してください! では、アーシングしていきます! まずは、アーシングプレートの取り付けです。 今回は、皆さんご存知の、.nine.Works製です! .nine.さんに依頼して作って ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 8
    2019年8月14日 19:06 のぶ710さん
  • ミッションアーシング付けてみた!

    バッテリー外してぇ~ バッテリーの皿取ってぇ~ バッテリーの台はずしてぇ~ ミッション見えました( ̄▽ ̄) アクセスしやすいテキトーなボルトにアーシングケーブルを取り付け! ケーブルは自作です!たしか80センチ(^^;) あとはバッテリーを元に戻して出来上がりぃ~! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月14日 18:03 m_m_mitsuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)