初代VOXY新車で買って そろそろ6年目。約5万キロ乗りました。
Dドライブに入れたまま信号待ちをしていると 微振動がすごく、「あーーー」っと声を出すと声が震えてしまうほどです。エアコンを入れるとさらにすごい!。信号待ちのたび非常に不快で子供も乗るのを嫌がるほどです。ディーラーに2回行ってみたのですが コンピューターの設定や空気圧などをいじってみたが結局なおりません。
対処法があれば教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ヴォクシー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
VOXY 震えすぎる - ヴォクシー
VOXY 震えすぎる
えなりくん [質問者]
2008/12/10 12:32
過去ログへの回答はできません。
-
Re:14
こまかいんですが、
・EUC→ECU
・エンジンの冷えてるときに、バッテリーの+か-をはずして、再度接続。
→エンジンの冷えているときに、バッテリーの-側を外して30秒程度以上待ってから再度接続
+側を外すのはショートの危険があるので止めた方がよいです。
他の電装品のメモリがクリアされるのが嫌なので私はほとんどの場合エンジンECUのコネクタ抜き差しでやっています。
どこかのヒューズを抜けば同様にリセットできるかも知れません。
あと、リセット直後の始動ではエンジン回転数が高め(例えば1500rpm程度)から始まりますので近隣の迷惑にならないように注意した方がよいと思います。
ちなみに学習完了時点での水温は80℃程度です。
(なので冬場等は時間がかかります)
それと、アイドリング不安定やエンスト等の症状がある場合にこのECUの再学習でしのげる場合が多いと思いますが定期的に吸気側の洗浄をやった方がよいと思います。
そういう意味ではヘタにしのぐよりもディーラーに対応をお願いした方が良い場合もあると思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/19
-
2025/04/18
-
2025/04/17
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 10.5型純正ナビ 快適利便(福岡県)
389.5万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
149.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
