トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

フロントガラスの水滴 - ヴォクシー

 
イイね!  
15

フロントガラスの水滴

15 [質問者] 2006/12/08 09:14

茨城在住のきのこ有X乗りです。はじめまして。
最近寒くなりましたが,寒くなると同時に,フロントガラス内側(車内側)に水滴がものすごくつくようになりました。
家の窓につく結露のようなあの水滴です。
最初は外気が寒いのでフロントガラスの外側に白く水滴がついていると思い,ワイパーを動かしましたが・・・
水滴が車内側についていたのです。しかもしたたる程。
当然前も見えないので,水滴をタオルなどで吹き上げるか,前面ガラスにエアコンを直射して乾かすかのいづれかになってしまい,どうにも面倒です。
10年以上車に乗っていますが,こんな現象は初めてです。
原因や対処方法等ご存知の方がいましたら,教えてください。宜しくお願いします。
何度もJり返しますが,フロントガラスの外側ではなく車内側なんです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:974761 2006/12/08 09:14

    ナナシィさん

    おはようございます。
    10年以上というのは,車運転暦です。ちなみにBOXY前はセダン車主体でした。だから,結露というものに出会っていませんでした。
    BOXYに変えて,私も車中泊するようになったのです,確かに車中泊後の朝は結露がありますね。車中泊時は,時間的に余裕があるので私も結露は気にしませんでした。
    ただ,出勤前になるとどうも・・・時間に余裕がないですね。

  • コメントID:974760 2006/12/08 05:05

    10年以上乗っていた車は同じような1Boxタイプですか?
    ヴォクシーのように容積が多い車は,室内に存在する水蒸気の量が
    セダンなどよりは多くなります.
    また人が多ければ呼吸や汗で排出される水蒸気も多くなります.
    空気中に水蒸気として存在できる量は温度によって違います.
    温度が下がればこの量は減り,水蒸気でいられなくなった分が
    結露として温度の低い部分に水になって現れます.
    温度が下がった時に結露するのが車内だけであれば,車内の湿度が
    車外より高いと思います.

    対策としては,駐車する前に湿度を下げるようにすることです.
    冬場は最低でも一人分の呼気から出る水蒸気で,車外より湿度が
    高くなっていると思います.
    車内を換気するだけでも違いは大きいと思います.
    駐車前にエアコンをつけて湿度を下げるのも良いと思います.
    車外の方が湿度が低い場合は,窓を少し開けておくのも効果が
    あるかもしれません.

    私はというと,結露程度のことは全然気にしないので何もしませんけどね.
    車中泊で起きたら全窓が結露なんて普通のことなので.
    気にしないというのも,対策のひとつかもしれませんね.

  • コメントID:974759 2006/12/07 18:18

    きらめきさんへ

    ありがとうございます。
    別サイトでも同様の書き込みをしたのですが,その際のアドバイスとしてエンジンを切る際に「外気導入」から「室内循環」に切り替えたら水滴はつかないと言われました。
    今晩,早速やってみようと思います。
    先週,車内清掃をスタンドでやったので,おっしゃるとおりフロアマットがよく乾ききっていない状態にあったかもしれません。
    いずれにしても,困った現象なので何とかしなければと考えています。

  • コメントID:974758 2006/12/07 14:06

    私は以前、フロアマットを洗ってよく乾かさずに敷いたため、それが原因でしばらく結露がとれなかったことを思い出しました(^^;
    本題ですが、VOXYは曇りやすいと思います。
    外気導入でエアコン入れても曇るので、普段はデフロスターと足元に温風を出していますが、それでは追いつかず、デフロスターのみにして、曇りを取ったのち、また足元に送風するようにしています。
    とくに、1人で乗ったときより、家族も乗っているときがやはりひどいです。
    水滴がしたたったことはありませんが、こんなもんなんだとあきらめています。
    それと、オプションでリヤヒーターつけておけばよかったと後悔しています。
    回答にならずすみません。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)