トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライトVer.2 〜加工編〜 その2

    その1の続きです。 シーケンシャルへの憧れを胸に流れるウインナーを自作します(笑) まずはLEDとリフレクターの接着から。 計60個、ちょっとしんどかったです。 お次は半田付け。 予めカットしておいた曲がる基盤に、LEDを半田付けします。 流れるウインナーユニットが10連のマイナスコントロー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2016年8月26日 23:09 HASMさん
  • ヘッドライトVer.2 〜加工編〜 その1

    7月に完成したばかりですが、物足りなくなってしまったので仕様変更です(笑) 内容としては、RGBの追加&ネオピクセルのインストール&流れるウインナー仕様です。 いやウインナーじゃなくてウインカーでした(汗) 画像は、ジャンクを使ってアレコレ試行錯誤していたら、これはイイんじゃない?!っていうデザイ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 9
    2016年8月26日 12:15 HASMさん
  • ヘッドライト加工 〜取り付け編〜

    およそ3ヶ月に渡って取り組んできたヘッドライト加工も今回で最後となります。 ここまでホントに山あり谷ありで、時には窓から思いっきりぶん投げてやろうかと思う事もありましたが(笑)完結できてホッとしています。 それでは本題に入ります。 まずはランプユニットを入れ替える為、バンパーを外します。 続 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年7月10日 13:07 HASMさん
  • ヘッドライト加工 〜配線編〜

    配線作業は不得意な為、時間が掛かるだろうなと思いつつ、やっぱり長丁場になりました(^^;; 写真を撮る余裕がなく細かくは紹介出来ませんが、配線図を載せておきます。 ※手書きです(^^;; 各部の割り込みや分岐はRGBを除く全てをスプライス端子にて接続し、防水の熱収縮チューブにて絶縁しました。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年7月9日 21:29 HASMさん
  • ヘッドライト加工

    なんとかギリギリ間に合いました(≧∇≦) 加工内容は簡単に言うとローのイカリング&モノアイ、ハイの間接証明、ポジションの長さ延長&ウインカー化とシンプルな内容に。 色々構想してたけど、初加工だったのと時間の関係でここで時間切れとなりました…´д` ; ウインカーは眉毛だけでは視認性が悪いので両方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年7月9日 18:56 がくちん(神威パパ)さん
  • テール加工な備忘録④〜サイドマーカー、組み立て〜

    ハイペース&駆け足の4回目です(笑) 4ミリアクリル棒を 800番のペーパーでグリグリこすり ライターで炙ってコの字にします ペーパーをかける際 回すようにすると発光がキレイな気がします インナーに穴を空けて アクリルを差し込んでいきます ここも裏はセメダインXです(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月4日 21:35 偽物メカニックさん
  • テール加工な備忘録③〜ブレーキ点灯、ウィンカー製作編〜

    月末に間に合うように 夜なべで寝不足です(笑) 前回の続きからです♪ ポジションとしてアクリルの発光 中はLEDテープです 続いてブレーキ 続いて、ウィンカー基盤です ブレーキ基盤と同じように ラメシートを貼って LEDの配置はこんな感じに シリコンチューブを切って… 基盤に取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 22:29 偽物メカニックさん
  • メテオテール点灯変更

    先日メテオテールを購入したのですが、諸先輩方がおっしゃるように、ブレーキ点灯時の光り方が、とてももったいないと思いました。すぐにみんカラで検索すると、上手に加工されている方がいらっしゃいました。すぐに参考にさせていただき、自分も変更してみました。丁寧なアドバイスをしていただきました先輩、この場をお ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年7月2日 22:22 @FA@さん
  • テール加工な備忘録②〜ブレーキランプ製作〜

    何シテルで作成してたテールが 完成したので ぼちぼち再開です(笑) 画像の用にインナーの横棒部分だけ切断 していきます そこに、アクリルと切り出した 基盤を合わせていきます ※アクリル割れちゃいました/(^o^)\ 目立たないトコなのでそのまま( ゚д゚) 完成した時はガン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月27日 09:35 偽物メカニックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)