トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • タクシー始めます( *´艸`)①

    先日、80系マニア検定にて登場した中継カプラー 情報ではAピラー下側のカプラーからカーテシ電源取れるとありましたが、私のヴォクシーは情報と違うみたい?だったのでこっちから取りました。 フロントのルームランプを外して 純正の配線の間に先程のカプラーを咬ませます( *´艸`) 白がアース(ドア連動) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2019年6月2日 15:36 烈弩さん
  • ピーラーLED

    ピーラー4ヶ所に両面テープでハリハリ^o^ 隙間に配線を通してグローブボックスのまで配線を伸ばします 電源は以前付けたフットライトから電源頂きました。 スマートにしたかったからハンダで直接配線!! 完成写真!横から 完成写真! うしろから見た感じ! フットライトから電源とったから ドア開けたら点 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年8月13日 18:14 こうちゅけさん
  • ルームランプをLEDに交換

    純正のルームランプは安っちく、なんせ暗い。事前に準備したLEDランプに交換します。 本体を細めのマイナスドライバーでこじって外します。(いきなり外れてますが…) その上で表のレンズ部を割らない様にこじって外します。 これがフロント用LEDを裏から見た状態。ウェッジ球2ケを外したソケット部にこの突起 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月3日 11:39 funchanさん
  • ウイポジと流れるウインカー。

    (゜.゜) NANIYA LED ツインカラー ウイポジキット 21LED ブルー/アンバー。 T20形状ソケット対応。ソケット部がラバー素材のため、加工は一切不要です。 ウインカー球の取り替えは奥の方ですが、簡単にはまりました。 (^ー^) 便利ですね。防水性も問題無さそうです。 ポジションはブ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月13日 20:49 DONDOさん
  • AXIS-PARTS LEDルームランプ ナンバー灯編

    必要なグッズ 左3本は商品に付属しているツール。左1本目はナンバー灯取り外し用、ヘラは室内灯の蓋外し、左から3本目は明るさ調整用。 マスキングテープはコーナンにて購入。 右のツールはスマートフォンこじ開けツール。マップランプをこじ開ける際にあれば作業がかなりラクになる。 脱脂は付属しているモノで十 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年10月1日 22:06 CHIKA(No.1837)さん
  • ルームランプのLED交換(フロント側)

    煌は、最初からルームランプがLED化されていますが、暗いです。 そこでユアーズのこれを購入しました。 半田付けが必要ですが、まあ大丈夫でしょう。 取り外しはマニュアル通りです。 まずはフロント側。 純正LEDは外さないのですね。 純正LEDの上に取り付けるような感じです。 後ろから見るとこんな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月15日 19:52 Hakubiさん
  • ナンバー灯LED化

    ルームランプのセットを購入時付属していたLEDを交換します。 画像は既に交換済み マイナスドライバーを左右の穴に突っ込みテコの原理を使って外します。 矢印の動きを参考にしてください。 私は反対に無理やり壊してしまいました。 取り付けたところです。 LEDは極性があるので蓋を閉める前に点灯確認を行 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年6月21日 22:49 tng12さん
  • ウェルカム、カーテシー追加

    ウェルカム、カーテシーはドアに付けるのがベターだと思いますが電源ケーブルを蛇腹から通してドアエッジ付近に取り付けて雨風に長期間耐えられるか?自分以外にも乗るのでLEDテープが熱で緩んで冷えて中途半端に外れて気がつかずそのままドアをおもいっきり閉めて断線してボディーアースとショートとか。ドア開閉が絡 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月6日 10:44 19851985さん
  • ライセンス灯交換

    開店セールで、特価からさらに1割引でした。 交換前の状態。 カバー取り外し前。 2mmの精密ドライバーを使って、取扱書に書かれている方法で取り外しました。 どうも、力を入れる方向がおかしいと簡単に外れないようです。 何度か試して、やっと外れました。 カバーを外した状態。バルブは引けば外せました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月2日 23:48 さとし2jzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)