トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • コーナーセンサー取り付け(フロント)その1

    リアに続きフロントにもコーナーセンサーを取り付けます。 ダッシュボードを外す必要があるため、難易度MAXとしました。 難易度★★★:ダッシュボード、バンパーの取り外し 作業時間:  60分 内装の脱着  60分 配線(整理含む)  ***分 取付、位置決め 取り付けパーツ ・パーキングセン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月3日 22:47 かがやとしゆきさん
  • LEDテープ装着

    空きカプラー探し(笑) 車内コネクター LEDテープ装着(^-^) LEDテープ装着2 LEDテープ装着3 LEDテープ装着4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月17日 22:14 さとけん2さん
  • フォグランプHID化

    先週に弄りプチにて、教えてもらい気付いたんですが フォグ飛び石で割れてる(T ^ T) まぁこの際にフォグをHID化にする事に みんカラで、HID化されている方のを勝手に参考にしたり、みん友さんに相談したり 最終的に信玄さんの55w 8000kに決めました(笑) 綺麗に梱包されていますね〜 初 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月15日 21:18 ベーーヤンさん
  • ヴォクシーZWR80Wタイヤ空気圧監視警報システム車速ドアロックキット

    車速ドアロックと空気圧を監視できるキットを㈱エンラージ商事から購入し取り付け。 車種別取説があるので見ながら作業。 ハンドル付近のパネルを外して、カプラーに接続。 作業の途中。 見づらい写真です。 取付完了。 SETボタンを長押し。 すると、ディスプレイがオレンジになりタイヤの空気圧の呼び込み状態 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月20日 17:32 ゆーやんさん
  • ウイポジ、車幅灯のデイライト化

    元々のモデリスタデイライトに加えウイポジ、車幅灯をデイライト化しました。 ただ何故かアーチモールのフロントだけ点灯しちゃいます(・∀・;) コムエンタープライズのスーパーウェルカムキットを利用しました。 助手席側のウエザーストリップを外し、Aピラー内張パネルとAピラー下のダッシュ側カバーを外しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月2日 21:04 ラッチ1さん
  • ドライブレコーダー

    慶洋エンジニアリングのAN-R057というルームミラー一体型のドラレコを取り付け。 ノイズフィルターみたいなものがついてましたが、一度外して天張りのスペースのある所へ移設して押し込みました。あとは助手席側のピラーを這わせてグローブボックス裏を通過させて増設シガー電源へ。電源線の作業は下から上へ通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月12日 22:30 ㈱有さん
  • バッテリー上がり対策

    先日ヴォクシーのバッテリーが上がってしまいました。 OBDドアロックユニットが原因なのかは不明ですが、OBD端子からの常時電源にスイッチを付けて対策をします。 写真は、パーソナルCARパーツの【OBD-HUB04】です。 OBDコネクタを4つに分岐でき、常時電源ON-OFFスイッチが付いてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月10日 14:41 ぼんパパ*さん
  • オートドアロック取り付け

    TSSC対応のオートドアロックはOBDⅡではなくステアリングコラム内のコネクターに取り付けします コラムカバーを外してグレーのコネクターを抜いてオートドアロックに取り付けします 結構簡単にできます タイラップで固定して完成です カバーを戻して終わりです 機能のオンオフはエンジンONにした状態で運転 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年3月12日 04:21 ao-damaさん
  • ギャラクス フューエル&ボンネットオープナー点灯キット ホワイト GU-OPN-W JAN

    ボンネットオープナー点灯キット ホワイトを取り付けてみました。 前からほしかったのですが、必要性が低かったので中々購入をためらっておりました(^^; 中身はこんな感じですね。 取り付けはオープナーを光るものに交換して常時電源とアクセサリー電源GND配線するだけですね(^-^) この辺のばらしは簡単 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月20日 12:40 ザコ大佐さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)