トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • オートマオイル半量交換

    いつものスタンドで、 オートマオイル半量交換しました。 さくっとやってもらえるので便利♪ カー用品店では門前払いですから… だいぶ綺麗になりました。 いい感じ~♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年12月29日 00:29 べるchanさん
  • オイルパン外してのストレーナーとATF交換 その3

    今度は逆の手順で取り付けていきます。 まずはストレーナーを取付。 奥の方がボディメンバーに干渉してて工具が入らなかったそうです・・・実はMCV30のこの作業、ちょっと面倒なんです。 こんな設計したトヨタはマジ勘弁、とたぶん整備士さんは思ったハズです(;・∀・) ミッション下ろす勢いのパターンだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月21日 20:38 かもめまきさん
  • オイルパン外してのストレーナーとATF交換 その2

    整備士さん曰く「綺麗な方」、らしいですが、やっぱりありますね・・・スラッジというかヘドロ、3つある磁石にも付いてます。 オイルパンを明けたらストレーナーとご対面できますが、しばらくはそのまま放置してATFがポタポタ抜ききるまで置いておきます。 その間にオイルパンを清掃します。 磁石も綺麗にしてもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月21日 20:09 かもめまきさん
  • ATF交換

    本日 DラーにてATF交換しました。 前回交換から25000km…カストロールのATFは洗浄成分が入っているので 結構汚れてました。 下抜きで3回交換。 2回目はオイルパンとストレーナーを外して清掃してもらいました。 外したオイルパンです。 あまり汚れてないですね。 オイルパン外したATの内部 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月6日 13:40 【シュウ】さん
  • オイルパン外してのストレーナーとATF交換 その1

    ATのオイルパン外してストレーナー交換やろうやろうと思いつつ、タイミングがなかなか合わなかったので先延ばししていましたが、ちょうどATF交換の距離を走行してたことと、ウィンダム続投を決めたのでお祝いに一連の作業をディーラーにて実施しました。 1日預かり作業でしたので、コンデジを渡して整備士さんに撮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月21日 19:59 かもめまきさん
  • ATF交換(BPオートラン6L 循環式)

    前回交換より17000キロ走行したのでATF交換しました。 交換距離は134887kmです。 今回もBPオートランです。 パッケージはカラフルになってますね。 毎度お馴染みのATFチェンジャーでの作業です。 新油は綺麗! 廃油もけっこう綺麗w マメに交換することでATトラブルの予防になると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月1日 23:52 かもめまきさん
  • ATオイル交換

    停止からリバースに入れるとショックが出てきたので最近ATオイルを交換したんですが後にストレナーは交換したの?と耳に入り全然交換していなかったストレナーを交換です。23万kmにしちゃ綺麗かな? ちょっとずつですがオイルは交換してる成果かも。 少しでもショックがなくなると良いなぁ。 磁石の方も鉄粉はそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月30日 14:31 あさやん DXさん
  • ATF & オイルストレーナー交換

    ATF交換のタイミングがきたので、今回は以前までに用意していた部品とでストレーナーも交換しました。 この車では初めて。 まずは、車を預け代車を借ります。 今回はプリウスです。 今回のはシートヒーターが無いタイプだったので以前借りたのとは違うようです。 作業終了連絡前にPCに画像が送られてきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月19日 23:03 MCV21 トキさん
  • ATF交換 全2回の1回目

    BP ECO DASHフルード 抜き入れ循環方式。 今回は8L使用しました 119538キロ 汚れ具合、5~6万キロ走行した割には黒くなかった。 工賃~店に設置してある珈琲一杯を作業中のピットにお持ちしただけ。無料(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月13日 23:24 MCV21 トキさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)