トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ空気圧異常につき修理を行いました。

    フロント助手席側のタイヤ空気圧が異様に少なかったのでオートウエーブかしわ沼南店にてチェックして貰ったところバルブから空気が漏れていたようなので新品交換してもらいました。ちなみに作業費は一切かかっていません。オートウエーブでタイヤ&ホイールをセットで買った人だけの特典なのです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月1日 22:04 かもめまきさん
  • ホイールとスカッフプレートを一部ボディー同色化

    画像が残ってないんでかなり飛ばして… マスキングして塗装です。 今回は時間が無かったので簡単に。 プライマーを吹いて、その上に缶スプレーで塗り塗り。 パールなので下塗り→上塗り→クリアを吹き付けました。 きっちりやるならエッチングプライマーを使って足付けをしたほうが剥がれにくいと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月19日 22:44 凛 ⊂(^ω^)⊃さん
  • 窒素ガス&ハブリング作業風景

    アルミホイールを外しています!! ん、なんか点検してるのかな? ついでに左リアの下回り見学。 汚い・・・( ´艸`) ついでに左リアの下回り見学。 クモの巣が・・・取っちゃいましたw 久々にご対面、フロントのタナベNF210!! このダウンサスは乗り心地が非常にイイです!! こっちはリアのNF21 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月27日 17:54 かもめまきさん
  • 窒素ガス挿入&ハブリング装着!!

    タイヤ館柏店にて窒素ガスとハブリングの装着を行いました。 写真は窒素ガス挿入しているところ! 取り付けるハブリングはコレ!! リフトに上げられたウィンダム(  ̄ノ∇ ̄) 下回り・・・汚いw 久々のリフトアップです! うーん、ウィンダム格好いいw 部長さんも心配そうに作業を見届けています( ´艸`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月27日 17:47 かもめまきさん
  • レグノGR-8000ヤフオク出品準備

    純正タイヤのレグノGR-8000(サイズは215/60R16)です。 クラウンやマークXやウィンダムなどの高級セダンにジャストフィットするタイヤです。 お友達のふくたさんにタイヤを外してもらいました。 ヤフオクで売ろうと考えています。 綺麗に洗ってます。 シャワー♪ タイヤは4本、1000kmしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月18日 16:53 かもめまきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)