トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 彩速ナビ M807HD 入れ替え&取り付け 

    作業は2021年8月頃の猛暑の期間になります。 外したナビはムーヴに移植、新たにこちらのナビをウィンダムに取り付ける工程となっています。 少しずつ外して、優先的にムーブに移植し、あまり走らない車となるので本取り付けまで、暑いのでのんびりとやっていました。 画像は取り付けるBluetooth対応の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月23日 23:14 MCV21 トキさん
  • 純正ナビコン交換

    最近 ナビディスクの読み込みが悪く ナビコンを交換しました。 ナビコンはトランク上側にあり ネジ3本 ハーネス 3本を付け替えるだけなので 5分で終了。 ナビコンはベルさんから譲ってもらいました。 ありがとうございます。 無事 直りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月22日 11:45 【シュウ】さん
  • スマホホルダー取付

    スマホナビの方が便利なので、よく使うようになりました。よく見える位置に置くほうが安全なので、ナビを外して、ホルダーをつけました。 ナビの電源をコンソールボックスからとっていたので、コードを外すのに少し時間がかかりましたが、ダッシュボードがすっきりしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 14:53 あるある292さん
  • カーナビ/連携ドラレコ取付(社外品)

    純正DVDナビゲーションシステムから、社外品ナビに交換しました。 コロナで外出自粛の頃に自宅の駐車場で青空メンテナンスです^^ 手順はみんカラのウィンダム乗りの先輩方の整備手帳を参考にしたらバッチリできました。 皆様ありがとうございます。 今回は適合する部材の紹介にしたいと思います。 ※当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月18日 00:29 WINTOMさん
  • 楽ナビに変えましたw・・・2

    純正ナビからフレームを外して 新しいナビに取付。 ナビをパネルに取付、さ~コレを取り付ければ終わりだ~!って思いながら コネクターを入れてたら、アンテナのコネクター形状が違う事が判明。 急遽 内装をまたバラします・・・ アンテナ線だけ交換を・・っと思ったのですが、この際だからフイルムも交換。 案の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月9日 00:00 brutalytyさん
  • 楽ナビに取替ましたw

    かなり久々の弄りです! ついにナビの社外品交換。 午前中は 講習会で潰れたので昼食後からスタート! 思い出としてパシャリ。 TVアンテナ移設・TVチューナー撤去・AVセレクター撤去・ハンズフリーマイク取付・その他もろもろで、センターだけじゃなく、Aピラー・グローBOX・肘乗せまでバラします。 アン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 23:33 brutalytyさん
  • 来ましたw

    待ちに待ったビートソニックが来ましたw 破格値ってコトで「中古かな?」と思っていたのですが、未開封の新品がきましたw 通常20000円前後するのですが、思わぬ買い得です^^ 早くセットしたいですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月4日 22:07 brutalytyさん
  • 今更ですが・・・

    今更ですが ついにナビを社外品にすることにしました。 新品はムリなので中古を購入。 カロのRW900. 大体の配線は揃っているので 後はビートソニックのみ。 アマゾンで購入、水曜に到着予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 19:42 brutalytyさん
  • 純正ナビコン撤去

    社外ナビにしてあるので、 今さらながらトランク内のナビコンを撤去したいと思います。 荷物多く積めるようになりますからね。 本体撤去したら、例の配線処理をしないと右前の音が出なくなります。 配線処理は、みんカラ見ながら先人の教えの通りに施工します。信頼してるので確認はしません(笑) 4つの線をギボシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月2日 19:02 べるchanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)