トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • COMTEC地デジチューナーWGA8000取付け

    先日楽天でポチッとした、COMTECの地デジチューナーが届きました。 今日は所用で会社を休んだついでに取り付けることにしました。 B-CASカードが “miniB-CAS”なるもので、携帯のSIMカードをちょっと大きくしたくらいの大きさです。 チューナー本体の大きさはコンパクトで、どこにでも設置し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月21日 21:29 たなはかさん
  • デッキ交換

    後期純正DVDナビを外しVCVに使用していた、DVDデッキに交換・引き継ぎしましたわーい(嬉しい顔) ナビはオンダッシュになってしまいますが、VCVに使用中のストラーダポケットを移植、モニターも同じく移植し、地デジチューナーを導入していく予定ではおります。 これにてナビとオーディオ&映像を独立で稼働させる事が出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年2月2日 23:37 MCV21 トキさん
  • デッキ交換

    やっぱりCDナビは使えない…ってコトで、彼女から貰ったカロッツェリアのナビと先代ウィンに付けてたカロッツェリアのCDデッキを取付けるコトに猫2 とりあえずバラす猫2 もちろんビートソニックSLA-51で取付猫2 2日がかりでデッキ交換がなんとか完了あせあせ(飛び散る汗) トキさんのネタ、パクりました m(__) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月15日 17:29 うぃずさん
  • ロードノイズ低減に挑戦しよう◇の巻

    紹介しまーす。 ちょっと前の状態です。 なんとエンジンの上にリアシート座面が乗ってます。 ロードノイズ大きいので、制振&防音に 精進してみます◇ (あ、しょうじんだ) ていうか、制振材・防音材を貼りたくった 写真が出てこないんですけど。。? たぶん終わった頃には精神が・・てコトで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月10日 23:04 元団長さん
  • スピーカーボード交換

    純正のスピーカーボードが割れていたので トキさんからいただいたものに交換しました。 カバーがないので 音の抜けがよくなりました(^^) トキさんありがとうm(_ _)m 割れていた スピーカーボードです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年6月29日 15:29 【シュウ】さん
  • GS純正ステアリングスイッチ

    弟くんのウインダムは、前期にGS純正のステアリングとエアバックを付けている為、オーディオ用のステアリングスイッチは動かないので、ハーネスーをスパイラルケーブル~オーディオ裏まで配線を引いて動くようにしました。 スパイラルケーブルのコネクタ出口にハーネスを3本追加します。 ハーネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年2月1日 10:45 こうばちょうさん
  • エプソン 4型 TV (ET-4050X)

    この当時では、まだ4型モニターのTVが、 お手頃価格でした。 今時では、信じられないほど画面が小さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月3日 12:21 MARK(マーク)さん
  • アンプのゲイン調整をしました。

    取付したアンプ(SONY XM-450G)のゲイン調整です。 最終的にはフロント・リア共にゲインを最小に絞ることで落ち着きました。 ちなみに取付当時のゲインレベルです。 フロントは真ん中よりもやや上。 リアは真ん中でした。 サイバーナビのボリュームレベルは40まであります。 普段聞くボリュームレベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月16日 17:51 かもめまきさん
  • DVDデッキのメンテ

    かなり前にDVDデッキの電源が入らなかった件。 グローブBOXをばらして、DVDデッキの裏側を見てみると な・なんと、電源ケーブルが抜けていた\(◎o◎)/! そりゃぁ、電源入るわけねーな(+o+) ただ単に、ケーブルを差して終了~。 抜けないように、きちんと固定しました。 んで、問題なく再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 21:53 うぃんだーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)