トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー交換

    リアスピーカーの交換です。 ポン付けできるかと思っていたら、思ったより苦労しました。 かなりメチャクチャな方法です。真似はしないほうがよいでしょう。もし、万が一、参考にされる方は自己責任でお願いします。 内張りを剥がしてスピーカーの登場。3つのボルトを外せばスピーカーは取れます 取り付けるスピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月29日 22:58 鍛高ラムネさん
  • ウーファーBOX作成②

    前回のつづきで今回はウーファーを固定するパネルにGU○CI風の生地を貼り付けました。 定番過ぎて地味ですね・・・(`π´) そして全体をトランク内に突っ込んでみました!! やはり・・・地味ですね・・・ あとはアンプを固定して絨毯を貼って化粧パネルを作ったら完成です(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月27日 13:31 011MOTORINGさん
  • オーディオパネル☆

    純正オーディオから純正モニターをつけたのでパネルがなくて何とかみつけたのが後期用… 後期からワイドサイズらしくてサイズが合わない… って事でまずはパテ埋め~☆ ひたすら削って形が出来たら 一先ず塗装☆つや消しブラックで☆ 暗くて見にくいですが違和感なし!!!!!! 社外を付けて高額なライブサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月16日 00:25 ☆ひろES300☆さん
  • 純正ナビに外部入力をつける

    純正ナビに外部入力を付けるキットを入手しました。 オプションにあったっけ? 使っていない端子にカプラーを突っ込むだけ。お手軽。 僕のナビ。 CDもカセットも壊れてるので、今聴けるのはFMのみ これで増やせそうだ TVを付けると、VTRのメニューが生まれました VTRを選択すると切り替わります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月2日 20:57 べるchanさん
  • LEDエアコンパネル

    エアコンパネルをブルーLEDに交換!!! これでオーディオとの色合いもバッチリ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月3日 03:59 反抗期が終わらない男さん
  • DIYでアンプボード製作!その4

    MDFの天敵、湿気から守るためラッカーで塗装しました。 色は無難にブラックをチョイス♪ 深い意味はありません・・・(´・ω・`) かなり荒い塗装だけどカーペット貼るから気にしませんw あくまでも湿気対策なので!! 冬場だと30分ぐらいで乾燥します。 一応、全体を塗装しました。 ヤフオクでまとめ買い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月14日 01:21 かもめまきさん
  • ウーファーBOX④

    前回のはとりあえず載せただけだったんですが 今回は予備タイヤ部に収めました!! スポッと収まってますが実際はガタだらけです(-.-) もちろん気にしませんが(^o^) さすがに剥き出しではみっともないので化粧パネルを切り出しました(^0^) でとりあえず生地だけ貼り付けて終了!! 今後は中の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月9日 12:25 011MOTORINGさん
  • サブウーファー移植

    1月30日の事故でぶつけられ全損になった愛する愛するオプティちゃんからアルパインSTE-2200?なんだか忘れましたが板のサブウーファーをウィンダムに移植。 オプティの左側面はCピラーが中にめり込みドアの開閉はおろか内装が押されイスのスライドすらできなぃ… 全体の時間ではオプティからサブウーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月5日 04:02 匠☆さん
  • モンスターケーブルのRCAに交換しました。

    アップガレージ柏沼南店のジャンクでゲット♪ 一番安いグレードかと思いますが赤白金メッキの貧弱ケーブルに比べたら・・・と言うことで交換しました。 サブウーファー用のアンプであるカロッツエリアのGM-A3200に使ってます。 音の差はサッパリ分かりませんが・・・(´Д`) 交換前のケーブルです。 一応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月1日 22:55 かもめまきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)