トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグH.I.D化

    今回使用した、ZAUBER H.I.Dの4300K、35W、H3です。リレー付きハーネスと簡易ハーネスのどちらかで取り付けとなり、今回は簡易ハーネス(配線から電源取り接続)を使用し取り付けましたほっとした顔 配線の長さと取り付け場所に余裕がなく両サイドのバンパー内部に設置する事になりました冷や汗 画像が作業風景 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 22:04 MCV21 トキさん
  • フォグランプもついにHID!

    メインで所有のセルシオと同時に同じ部品でHID化しました。バーナーとバラスト、イグナイターが一体なので、バルブ交換の感覚で簡単に取付が出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月28日 00:04 こうばちょうさん
  • HID明るさ比較?? サブタイトル:バルブは大丈夫か??

    ダブルHID(笑) 正面から 50Wの15000K&35Wの4000K 30W 35W 40W 45W 50W

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月8日 01:16 カズ1828さん
  • フォグにHID取り付け

    フォグがずーっとハロゲンだったのでHIDを取り付けます。 今回はコレ。 3000kで黄色でふ。 仕事が夕方までだったので若干急ぎめで作業しました。 とりまバンパー外して、 フォグはカバーが付いとります。 そのまんまだと収まりません。 なのでフォグに穴空けて対応。 配線のコネクタ形状も違います。 バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年8月22日 22:46 せき@さん
  • LOW×FOG HID化

     MCV2#系の前期型は、ヘッドライトがハロゲン(オプションでもHIDは無し)なので、夜になると激しく旧車な香りがします(汗 着色系ハロゲンバルブは昼間見ると青くてバレるし暗いので、HIDを入れました。  LOW、FOG共に6000Kです。 ディーラーにて光軸調整をしてもらいましたが、高速じゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年5月17日 23:54 安住 航さん
  • 4灯HID化フォグ編(その2)

    4灯点灯式。 特に異常もなし。よかったぁ~ まだまだ安心できませんが初期不良はかなーり凹みますよね。 わっぺんさん直伝の光軸調整も同時に行いました。 ホームセンターで業務用防水テープを以前購入していたのでフォグユニット裏面その他モロモロを防水処理。 かなりの粘着力です 右フォグランプバラスト。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月12日 17:53 ogimoriさん
  • 4灯HID化フォグ編(その1)

    先日行ったLowビームHID化に続き本日はフォグをHID化しました。 Lowと同じくクルーズにしたかったのですが今月は車出費が多くフォグに関しては『THE 中華』を選択wwwwww ヤフオクにて格安HIDを出品している中で一年保証+品質に関して評価の高い出品者を探しチョイス。 H3 6000K ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月12日 17:38 ogimoriさん
  • フォグHID化成功~~♪・・・のはずが・・・《T▽T》ウウウ 2/2

    フォグバーナーへ電力を供給するギボシですが、どの道加工の必要がありそうです。 説明書にはホルソーで加工とありますが、バーナー交換や防水面からも穴を開けずに済めばベターです。 そこで、バーナー根元の長さとキャップの干渉部を測った処、ギリギリでいけそうな事が判明。 そこで、先のNO.7の画像で既にバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年2月14日 21:21 くのさん
  • フォグHID化成功~~♪・・・のはずが・・・《T▽T》ウウウ 1/2

    後期ヘッドを移植して以来、若返った~♪と満足をしていたのですが、悲しいかな、フォグの効き目が相対的に弱く感じられます。 1年以上購入を迷った挙句の購入だったライジングイエローは色が濃く、被認識性と言う意味では申し分ないも、やはりローのHIDと比較をすると光量で負けているのは否めません(そりゃそうだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月14日 21:21 くのさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)