トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • ホイールインチアップ、ノーマルタイヤ交換

    冬タイヤからの交換ですが、ノーマルタイヤ限界なのでどうせならインチアップしてみようかとネットで探してたらもう5月。。ようやく見つけました。社外品も迷いましたが、トヨタ純正に決めました。 オークションにてホイール購入。 中古 トヨタ純正 G's 18インチ 7.5J +50 5穴 PCD100 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月17日 19:35 なかしすさん
  • 夏タイヤ交換

    去年と同じく15mmの変換スペーサー付けて交換 ケツ下がり。 ツメ折りしてないからツメとかなりギリギリ。狙ったかのように干渉しません。 引っ張ってたらまだ攻めれますが引っ張ってないし足車でストレスになりたくないのでこれくらいの余裕でいいんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 03:29 名簿さん
  • 夏タイヤ交換

    遅めの夏タイヤに交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 04:40 ウィッ、シューさん
  • スタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換(62,142Km)

    ゴールデンウイークに突入してしまいましたが、今更ながらスタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 18:52 たけちん。。。さん
  • タイヤ嵌め替え

    スタッドレスタイヤに替えた時にサマータイヤに亀裂がたくさん入っていた。 ネットオークションで中古タイヤ4本を入手して、嵌め替えショップに依頼した。 7480円で嵌め替え、バランス調整、車両から脱着、タイヤ廃棄などコミコミ。 86ホイールはテーパーナットのはずだが、ショップはトヨタ純正ナットしか車両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 07:37 ユラジさん
  • 冬タイヤ→夏タイヤに交換

    ようやくタイヤ交換。レグノに履き替えました。なお冬タイヤはスノープラットフォーム露出まで残り1〜2mm程度。次の冬までに買い替え必要ですね。4シーズンよく頑張りました。 今回は帯広市内のオカモトセルフにて作業いただきました。ネット予約が出来、交換料金も2,200円で申し分なし。 レグノの溝。これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 07:06 OKASPKさん
  • 夏タイヤへ

    ここ2,3年、3月中旬に夏タイヤへ戻して3月末や4月の頭に雪に降られることがあったので今年は遅めのタイヤ交換。 やっぱTF4の方が見た目いいですね。外装は適度にイジってる感あるこの姿が一番気に入ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 14:30 れお@もりもさん
  • 夏タイヤに交換(ウイッシュとフリード 同時に)

    いつもなら 春の彼岸のときに交換してるんですが、 今年は異常気象なのか。。。 先週に?!  雪が降って 凍結しました。 4月になり、暖かくなってきたので、 もー いいだろうと タイヤ交換です! とりあえず、洗車から!!笑笑 フリードも洗車!! 朝8時から フリードから洗車して   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月2日 19:03 ネモっちさん
  • スタッドレス→夏タイヤに交換

    車に標準装備のパンタジャッキで交換しています。 今回はブレーキ―のキャリパー塗装をしなかったので、 4本の交換終了までは1時間で完了したのですが~ 次シーズンのためタイヤの溝に挟まった石を外しながら、 釘を拾っていないかタイヤチェックをして、 硬化予防の御呪いに信越化学のシリコンKF96をタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月23日 18:52 shu1514さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)