トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロントのブレーキパッド交換

    ウィッシュのブレーキパッドを交換しました。 重要部品なので参考にされる場合は自己責任でお願いします。 OPM2018で叩き売りしてました。在庫処分ですかね?フロント用4枚。確か2000円だったと思います。ZNE-10G適合あり。 初めてなので自信もなく、かなりびびりながら作業しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年12月30日 20:24 END。さん
  • こんなに薄く…

    ウチの奥様のウィッシュが車検でしたが、フロントブレーキパッドが極薄だったので交換です(^^)v ただの交換作業(笑) こんなに減ってて危なかったぁ〜(>o<) 今後はちゃんと点検しないとですね(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月19日 14:56 RS-factoryさん
  • フロントパッドの裏表入れ替えです

    途中はしょりました。 裏表でキレイには減って無いですね。 なので、入れ替えて長持ちさせましょう。 こんなバラバラになってるので、これも補修しとかなイカンなあ・・・ 左右とも入れ替えて終了。 簡単な作業ですね。 ウイッシュはシンプル構造なので、普通のピストン戻しで構いません。 ブーツ破れも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 20:53 ELANさん
  • ブレーキパッド取替

    ブレーキパッドの交換です^ ^ 純正でもいいのですが、ディクセルのECにしてみました。 フロントです。 まだまだ使えそうです^^; リヤです。 こちらもまだまだ使えそうですね^^; まだ 馴染んでないので フィーリングは?です ノーマルより良くなればいいですが(笑) 分解整備ですので、作業は自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月3日 21:20 hj61vzge20wさん
  • リアパッドを交換です

    車検に備え、減っていると思われるリアパッドを交換です。 当然ですが、ジャッキアップして・・・ キャリバーをサクサク外していきます。 ボルトが思いのほか太くて、大きめのメガネが必要でした。 まだギリギリ車検には通るけど、まぁ交換して正解でしょう。 新しいパッドは分厚いね。 新旧比較すると、こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 20:13 ELANさん
  • ブレーキパッド交換

    ジャッキアップして ブーツが切れてる…見なかった事にしよう 14のボルト2箇所緩めて1箇所外してパッドを取り出して パッドは日立にしました こいつを使ってピストンを押し戻して、ピストンのブーツのゴムにグリス塗って 一束飛びですが音泣き防止で金具にグリス塗って 取り付け! 最後に溢れそうなブレーキオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月30日 23:03 getgoalさん
  • 交換記録

    夕方に急遽 作業したので作業画像ありません(^_^;) まぁ詳しい整備手帳は、他の方が丁寧に載せてくれてるので、交換記録として投稿( ´ー`) 前後のパット交換時の距離( ´ー`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 16:07 道路攻團@だんちゃんさん
  • ブレーキパッド交換(フロントのみ)

    【ご注意】 簡単な作業ですが、あくまで自己責任でお願いします。 ジャッキアップして、タイヤ・ホイールを外します。 ブレーキパーツクリーナーでキャリパー周囲の汚れを 除去しておくと良いと思います。 キャリパー裏側のボルト1本を外します。 (14mmメガネレンチを使用します) キャリパーを持ち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月2日 18:55 wiiiish!さん
  • フロントブレーキパッド交換

    車検前の自主整備でフロントのブレーキパッド交換です( ̄^ ̄)ゞ 嫁さんのミラココアのサイドブレーキ踏みしろ調整でドラムブレーキをいじくっていたら、フロントのパッド交換しか時間が無くなりました( ̄▽ ̄;) まずは下側に付いてるボルトを14mmのソケットを使って外します。 キャリパーをかぱっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月25日 23:01 スタレさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)