トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • ATF圧送交換(トルコン太郎)その③

    洗浄完了。 新しいATFはワコーズATF S-S 充填開始。 終了! 左から充填完了時、当初ドレインから抜き取ったサンプル、そして新品のATF。 次回はATF圧送とワコーズATF S-Sのみ。3万キロ後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月25日 13:51 ビバ爺さん
  • ATF圧送交換(トルコン太郎)その②

    オイルパン洗浄後。 キレイになった。 左は新品。右は破棄。 ストレーナーが超まっくろくろすけ。 規定の締め付けトルクでしっかりと。 洗浄にはアイシンAFWプラス。 当初はまっくろくろすけ。 徐々に本来の色合いに。続く・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月25日 13:51 ビバ爺さん
  • ATF圧送交換(トルコン太郎)その①

    トルコン太郎でATF全量を圧送交換。25万キロの過走行車で挑戦。 全量7.2リットルのうち、下抜きで抜けるのはこんな程度。 パンを外してみる。 あららららー。まっくろくろすけがいっぱい。 磁石にもタワシのように鉄粉が。 想像以上。 グローブでお絵描きが出来るレベル。 交換部品。一部はメーカー在庫か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月25日 13:50 ビバ爺さん
  • ATFストレーナー交換オイルパン洗浄

    中古で購入したウィッシュですが、ATF交換暦が不明のためリフレッシュを兼ねてATFストレーナ交換とオイルパン洗浄をしてからATF交換しました。 まずは下抜きでATFを抜けるだけ抜いてからオイルパンを固定してるビスを外すとこんな感じに外れます。 作業を行う一ヶ月前に先に下抜きでATF交換を何回か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月10日 20:32 あつき@さん
  • リビルトATassy交換

    前回に続き冷間時のみ1→2速の際のショック、そして時には変速しない事もあったため、同じく保証でリビルトassyとなりました。中古のため、前のオーナーがどういった使い方をしてなのか分からなかったがこれでスッキリした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月26日 00:39 shin5///Mさん
  • 運転席側 フロントブレーキキャリパー オーバーホールその2

    今回はこの工具を使ってシリンダーを取るのだ~ 格闘から2時間 ようやくシリンダーが取れた 取れたという言い方がおかしいのかな? 裏のフルードが入っていた部分からマイナスドライバーを入れ ハンマーで何回もどついて抜きました てかなかり疲れました シリンダーをペーパー掛けをして グリスを塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 18:32 なゆぽんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)