トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツライチに向けて悪戦苦闘してた頃(^ ^)

    引っ込んでたリアをツラ出したくてアーム変えたりワイトレ組んだり… 多少キャンバー戻して落ち着いて(^ ^) 無理してこうなって(´・Д・)」 まぁ、無理しない程度にこんな感じになりました⊂((・⊥・))⊃笑 もっと煮詰めます(=゚ω゚)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月29日 16:05 ★サワD★TWF★さん
  • 5mm スペーサー☆

    頂き物の5mmスペーサー フロントにって取り付けました*\(^o^)/* タイヤ外してはめるだけ笑 自分でも あんまりわかりませんが 5mm出たんでしょう笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月13日 19:05 かとぱんさん
  • やっぱりツライチが良い( ̄ー ̄)b

    先日、ホイールを継承してもらい、ウキウキ気分でしたが 時間が経つとリヤのホイールの引っ込みが気になる・・・・・・ 手っ取り早く5ミリのスペーサーを入れてみたけど、物足りない(^^;) そこでワイドトレッドスペーサー付けてみましたw ホイールは7.5J インセット48、 スペーサーは15ミリを用意 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年7月12日 12:21 micketanさん
  • ツライチ化

    ホイールの引っ込みを治したくて・・・。 前輪には5mm厚のハブ一体型のスペーサー。 後輪は20mm厚のワイトレプラス20mm厚ワイトレ用のハブリング。 理想のカタチになりました。 でも、もしかしたら後輪はハミタイとみなされてDの入庫を拒まれるかもしれません(~_~;) 画像は後日です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月6日 17:49 Kch@nさん
  • てってれー(笑)

    つら(笑) まだ引っ張りたいけど腕がいたくてできまっせーん(笑) ワイトレ20ミリ フェンダー引っ張りました(笑) 後にキャンバーボルト入れる予定(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月4日 23:46 ウィッシュ25さん
  • ツライチ?

    8ミリスぺーサー 車検からもどり車高をちょいと上げたので15ミリワイトレに変更 ホイールがマルチなのでボルトの逃げがない・・・・ なのでPCD変換ワイトレ使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 23:26 ヨシクン(南無日輪摩利支天)さん
  • ワイトレ20mm取り付け

    WISHのZグレードはフェンダーアーチがある分、ホイールのツラが奥目に見えてイマイチだったのですがこれで解消です。 早速取り付け。 ツライチとまではいきませんが十分カッコ良くなりました。フロントも入れようかな・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月11日 21:20 REBIRTH 44さん
  • 8mmスペーサー

    家族が仕事先からスペーサーをもらってきてくれたので早速取り付け( ☆∀☆) 前々からリアの引っ込みが気になっておりました。 ツライチまでは程遠いですが、 だいぶマシになりました\(^o^)/ ホイールも変えたいし車高もおとしたいしワイドスペーサーもいれたいし( ・ε・)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月3日 17:17 mzhさん
  • 協栄産業 ワイトレ 装着!

    ずっと気になってた引っ込み具合。 思い切って25ミリ出すことを決意!! ネットで色々調べた結果、協栄産業さんのワイトレにきめました。 作りもしっかりしててとにかく評判がいいんです。 実物をみて感動!! ハブつきなんで安心です! ホイール側にもハブセントリックリングつけました。 ハブ必要?で検索する ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月13日 21:02 まなばさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)